学校の様子

学校の様子

お知らせ 学校園あいさつ運動を実施しました。

 12月10日(火)、前回に引き続き、3回目の地域学校園挨拶運動を実施しました。学校園の5つの小学校へ本校の生徒が行き、昨年度から新調した挨拶運動のたすきやのぼりも使って、登校中の児童やお世話になった先生方に明るく元気にあいさつを交わしました。
*気持ちよく学校生活を過ごすためにも爽やかなあいさつは欠かせません。これからも、あいさつが校内中に飛び交う、優しさと思いやりあふれる清原地域学校園にしていきましょう。
 参加した生徒の皆さん、寒さ厳しき朝の忙しい中、ご苦労様でした。
  
元気に登校
  
ありがとうございました。

清原中央小
  
皆元気

清原南小
  
皆元気

 清原北小
  
母校はいいなぁ
   
笑顔でぴ-ス!

清原東小

   
元気に登校
   
笑顔でピース
  
ありがとうございました。

ゆいの杜小

お知らせ 12日(木)「学校園お弁当の日」のお知らせ

 12月8日(日)、今週の12日(木)は地域学校園6校共通の「お弁当の日」です。
12日(木)はお弁当の日です。

さくら連絡網でもお知らせしましたが、保護者の皆様におかれましては、朝のお弁当作りへのご協力をよろしくお願いします。

*下の画像は、昨年度のホームページにアップしたものです。自分が作ったお弁当だけに味も格別、満面の笑みで食べていますね。明日は、栄養バランスを考えた自分なりのお弁当を作ってみましょう。

   
満面の笑み、おいしい!
 
 

    
ピース!

旨い!
   
おいしくてパクリ!
  
 
 
  
 
 
 


2-3メンバー

食べ終わっちゃう。

デザートはみかん!

NEW 熱戦、下野杯サッカー大会②

 12月7日(土)、雲一つない青空の下、県総合運動公園で行われた激戦を紹介します。
 この大会、一戦ごとに力を発揮して勝ち進み、臨んだ4回戦、試合は両チームとも一進一退の攻防で目を離せない展開となりました。2対2で試合終了、勝負の行方はPK戦へ、手に汗握る展開となりましたが善戦及ばず惜敗。
*試合終了後には両チームの奮闘を拍手で称えました。
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!
 試合には負けましたが、「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。保護者の皆さまにはお忙しい中、熱い声援や拍手等にご協力いただきましてありがとうございました。
*この悔しさをバネに、冬から春にかけ技能面や精神面の強化を図り、夏の総体での活躍を期待しています。
    

    。
試合前の顧問のアドバイス

試合開始です。
 
   

 



  
監督のアドバイスが力になります。
  
勝負はPK戦へ
     
必死のディフェンス

ゴール!

夏につながる好ゲームでした。

「チーム清原」よく頑張りました。

花丸 宮っ子チャレンジ最終日

 12月6日(金)、5日間の社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」最終日、無事にやり遂げることができました。2年生の皆さん、よく頑張りました。本当にお疲れ様でした。
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、一生懸命に取り組んでいる姿は「かっこいい」の一言に尽きます。
*明るく元気な挨拶や返事、普段よりもさらに背筋を伸ばし、慣れないことにも果敢にチャレンジし、さすがに少し疲れたかなと思います。その反面、本校の目指す生徒像である「頑張る人」「考える人」「思いやりのある人」「挑戦する人」を実践することができたのではないでしょうか。
◎巡回中、活動を終える生徒たちからの感想を紹介します。
・幸せです。夢の世界です。
・様々なことを体験させてもらえてうれしかった。
・とっても貴重な体験だった。仕事の大変さが分かった。
・最初は戸惑うことが多かったけど、事業所の方の励ましで頑張ることができた。  
・店に来たお客さんから「清中生?頑張ってるね」「ありがとう」の言葉がうれしかった。 
よく頑張った  清原中2年生! 宮チャレ最高!!
--------------------------------------
*働く人の立場で活動をすることで、人生を生きる上でたくさんの大切なことに気付くことができました。
5日間という短い期間でしたが、社会のルール、働くことの意義や大変さを感じることができ、自分自身の将来を考える良い機会となりました。
 これからもいろいろなことに挑戦し、充実した学校生活を送れるよう頑張ってください。
 ご協力いただきました事業所の皆さま、また支えてくださった保護者、地域の皆さま、本当にお世話になりました。心より、御礼申し上げます。来年度も引き続きよろしくお願いします。
*最終日の活動の様子を紹介します。
     
清原地区市民センター・ステーキ杣石井店
    
カインズホーム・ふれあい荘
  
作新大図書館・かましんゆいの杜店 
とびやま歴史体験館 「お世話になりました。」
     
添田自動車・JAうつのみや東部選果場
   
石窯パン工房・おもち茶屋
  
ステーキ杣本店・ゼビオスポーツエクスプレス
  
ひまわりゆいの杜・ミヤラジ
  
ゆいの杜小学校・ゆいの杜保育園
  
清原東小学校「懐かしの先生との再会」
  
清原南小学校・清原保育園
  
太陽と青空保育園・平出保育園
どの活動もみんな頑張りました。100点満点です。

NEW 新入生保護者説明会を実施しました。

 12月6日(金)、令和7年度新入生保護者説明会が行われました。
*パワーポイントや資料を基に、各担当者から学校概要や学習・生活等について説明しました。
 昨年の10月21日(土)に創立75周年記念式典を行った清原中学校は、100年目の清原中を見据えて、地域とともに盛り上がり、発展し続けていく学校です。「チーム清原」生徒・教職員・保護者・地域の方々が一丸となって、より一層、笑顔と活力あふれる教育活動の推進に努めていきたいと思います。
*お子さまのご入学を「チーム清原」教職員・生徒みんなで楽しみにしています。
【入学式:令和7年4月9日(水)】
    

学校の教育目標や学校行事の紹介など
  
  
   

ご参加いただきありがとうございました。

ご入学を楽しみにしています。