文字
背景
行間
アルバム
11/25(金)創立130周年記念式典
宇都宮市長様,宇都宮市議会議長様,宇都宮市教育長様,清原東小学校同窓会長様のご臨席をいただき,記念式典を挙行いたしました。
実行委員長(久木PTA会長)のあいさつです。
元校長先生,元PTA会長さんに,教育長様から感謝状贈呈をしていただきました。
記念品として,同窓会長様から学校にテント(目録)をいただきました。
島田結芽さん,星野美羽さんが,児童代表のあいさつを行いました。
11月26日(土)下野新聞に,式典の記事が掲載されています。どうぞご覧ください。
本校は,地域の皆様方,関係者の方々に支えられ,130周年を迎えることができました。
これからも,よろしくお願いいたします。
PTA 6校交流戦
11/27(日)にソフトボールとバレーボールの6校交流戦が行われました。
気持ちの良い天候の下、和気あいあいと楽しく行いました。
体育部の皆様、ありがとうございました。
2年生 校外学習
11月22日(火)に、校外学習で栃木県子ども総合科学館に行きました。
グループで館内を回ったり、プラネタリウムを見たり、晴天の中お昼を食べたりして、楽しんできました。
芸術鑑賞教室
本校の創立130周年を記念した音楽鑑賞会を行いました。
今年度は「栃木県警察音楽隊・カラーガード隊」の皆様にお越しいただきました。演奏だけでなく,楽器の紹介や交通ルールについても楽しくお話ししてくださり,大変貴重な時間になりました。
1・2・3年生の様子(第1部)
4・5・6年生の様子(第2部)
迫力のある,素敵な演奏とパフォーマンスに子どもたちも大喜びでした。
栃木県警察音楽隊・カラーガード隊の皆様,お忙しい中ありがとうございました。
陸上競技会
5,6年の選手が栃木県総合運動公園第2陸上競技場で行われた陸上競技会に参加しました。
10月から始まった放課後の練習に取り組み、練習の成果を発揮することができたのではないでしょうか。
ぜひこの経験をこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
↑ クリック(タップ)するとダウンロードできます。
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
※こちらを印刷し,ご使用ください。
(溶連菌感染症等の場合,保護者が記入してください)
(はしか等の場合,医師に記入してもらってください)