文字
背景
行間
最近のトピック
アルバム
5年生 調理実習 ~ゆでたまご編~
5/25(木)に1組が,5/26(金)に2組がゆでたまごをつくる調理実習を行いました。
ゆでた卵をあなじゃくしでボウルにあげて冷ました後、平らなところでひびを入れてゆでたまごのからをむきました。
卵の切り方も考えて、盛り付けすることができました。
5/24(水)運動会 その3
◎1・2年生「チェッコリ玉入れ」
◎6年生「心をつなごう 6年全員リレー」
児童の皆さん,一生けんめいがんばる姿を見せてくれて,ありがとうございました。
5/24(水)運動会 その2
◎6年生「THE FIRST KIYOTO」
◎3・4年生「駆け抜けろ!清東タイフーン2023」
◎5年生「パワ―――ァ!!!」
応援,拍手,笑顔の運動会となりました。児童の皆さん,おつかれさまでした。
クラブ活動が始まりました!
今日は今年度初めてのクラブ活動がありました。
4年生にとっては初めてのクラブ活動です。この日をとても楽しみにしていました。
今日は初回だったので,自己紹介をしたり,クラブ長・副クラブ長を決めたりしました。
活動中,6年生は下級生の面倒をよく見てくれました。とても頼もしいです。
これからのクラブ活動が楽しみですね。
5/24(水)運動会 その1
児童の「かっこいい姿」をお伝えします。
◎3年生「GO! GO! GO! 2023」
◎2年生「ミニトマトをしゅうかくしよう!」
◎5年生「ゴールに向かって全力疾走!!」
◎4年生「パワー全開!GO! GO! GO!」
◎1年生「かけっこ」
応援,拍手,笑顔の運動会となりました。児童の皆さん,おつかれさまでした。
今月の献立表
↑ クリック(タップ)するとダウンロードできます。
Infomation!
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
※こちらを印刷し,ご使用ください。
(溶連菌感染症等の場合,保護者が記入してください)
(はしか等の場合,医師に記入してもらってください)
カウンター
1
9
5
5
0
6
0
リンク集