最近のトピック

アルバム

1年生を迎える会

 1~6年生主催の1年生を迎える会がありました。

この日のために,実行委員が中心となって準備を進めてきました。

 

5・6年生の進行から始まり,3・4年生が小学校のことについて丁寧に説明しました。

2年生は「入学おめでとう」の気持ちを込めて,メダルを作りました。

縦割り班ごとに,自己紹介もしました。1年生も元気にあいさつできました。

下級生をしっかりとまとめている6年生の姿が見られ,とても頼もしかったです。

素敵な会になりました。

1年生のみなさん,これからの縦割り班活動を楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

4/26(水)ようこそ1年生

2年生が,1年生のみなさんをお迎えする集会を開いてくれました。

2年生のみなさん,いろいろと準備をしてくれて,ありがとうございました。

たくさんお話をしたり,遊んだりして,楽しく過ごせましたね。「笑顔いっぱい!」でした。

4年生 理科「植物を育てよう」

4年生は,理科の学習で「ヒョウタン」を育てて観察します。

今日は種まきをしました。

子どもたちは,「どんな芽が出るのだろう。」

「ホウセンカやマリーゴールドとはどんな違いがあるのか。これからの観察が楽しみ。」

と振り返っていました。

みんなで大切に育てていきましょう。