文字
背景
行間
最近のトピック
アルバム
10/17(火) 5年生校外学習in足尾
10/17(火)5年生の校外学習で足尾に行ってきました。
総合的な学習の時間で、環境問題について調べて、まとめました。さらに、栃木県の環境問題とそれに関わった人物について、今回学習を深めています。
足尾銅山観光での見学の様子
お昼は銅親水公園で食べました。
環境学習センターで動画を見たり、砂防ダムの仕組みについて学びました。
最後に植樹をしました。
足尾の山に緑が増えるようにと願いを込めて植えました。
9/27(水)ふれあい発見ラリー その5
◎宇都宮市東消防署 清原分署様
◎栃木SC様
◎田沼歯科医院様
宇都宮市東消防署清原分署様,栃木SC様,田沼歯科医院様,お忙しい中,児童へご指導いただきありがとうございました。
9/27(水)ふれあい発見ラリー その4
◎太陽幼稚園様
◎作新学院大学様
◎デュポン株式会社様
太陽幼稚園様,作新学院大学様,デュポン株式会社様,お忙しい中,ご指導いただきありがとうございました。
9/27(水)ふれあい発見ラリー その3
◎清原水再生センター様
◎栃木県農業大学校様
◎宇都宮市教育委員会文化課文化財保護グループ様
清原水再生センター様,栃木県農業大学校様,宇都宮市教育委員会文化課文化財保護グループ様,お忙しい中,ご指導いただきありがとうございました。
9/27(水)ふれあい発見ラリー その2
◎株式会社 ロンコ・ジャパン様
◎宇都宮ヤクルト販売株式会社様
◎宇都宮市 景観みどり課様
株式会社ロンコ・ジャパン様,宇都宮ヤクルト販売株式会社様,宇都宮市景観みどり課様,お忙しい中,ご指導いただきありがとうございました。
今月の献立表
↑ クリック(タップ)するとダウンロードできます。
Infomation!
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
※こちらを印刷し,ご使用ください。
(溶連菌感染症等の場合,保護者が記入してください)
(はしか等の場合,医師に記入してもらってください)
カウンター
1
9
3
3
7
8
6
リンク集