最近のトピック

アルバム

縦割り班活動(2回目)

 6月3日(月)昼休みの「なかよしタイム」に,2回目の縦割り班活動を行いました。今回は,担当の先生の教室に集まって,1年間の遊びの計画を立てました。6年生が進行し,班のめあてを決めてから,遊びの計画に入っていました。

 

   

 

あいさつ運動

 6月に入りました。

 今週は,生活委員会の企画で,「あいさつ運動」を実施します。

 今朝,校門前では,生活委員会の児童(黄色のたすきをかけています)と自主的に参加した児童が,「おはようございます。」と元気よく声をかけていました。参加した児童は,生活委員会の児童が作成したカードにスタンプを押してもらったり,動物の絵が描いてあるカードをひかせてもらったりします。

 今週の金曜日には,清原中の生徒と一緒に,あいさつ運動を実施する予定です。

 

   

 

   

児童朝会【運動委員会の発表】

 5月31日(金)朝,各教室で,全校児童が,運動委員会の作成した体力テストのやり方や運動会の動画を観ました。運動会の動画は,音楽やイラストが入り,工夫されていて素敵な映像でした。多くの児童から「もう一度,観たい。」と言う声が聞かれました。