文字
背景
行間
最近のトピック
アルバム
3年図工「のこぎりザクザクつないでつけて」
3年生が、のこぎりで切った木切れの形から想像を広げて、作品を作っています。
今日は、色塗りをして仕上げです。
3年理科「かげと太陽」」
3年生が理科「かげと太陽」の学習で、温度計を正しく使って、日なたと日陰の地面の温度を調べていました。地面は太陽によって暖められ、日なたと日陰では暖かさや湿り具合に違いがあることに気付いたようです。
1年生 校外学習
11月13日(水),生活科の校外学習で,清原南公園に行きました。
天気も良く,暑くも寒くもなく,絶好の校外学習日和。子供たちは,元気に歩いて行きました。
6月に行った時とは,公園の景色が変わっていて,今回は落ち葉がいっぱいありました。どんぐりもたくさん落ちていて,1年生の子供たちは,楽しそうに拾っていました。
拾ってきた落ち葉やどんぐりを使って,この後,工作をします。どんな作品ができるか楽しみです。
読み聞かせ
11月13日(水)、今朝も、読み聞かせボランティアの方々が、各教室で読み聞かせをしてくださいました。
毎回、楽しいお話を聞かせていただいています。
なかよしタイム
11月11日(月)、昼休みは「なかよしタイム」でした。縦割り班ごとに校庭で遊びましたが、1年生が「あと200回やりたい。」と言っていました。
今月の献立表
↑ クリック(タップ)するとダウンロードできます。
Infomation!
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
※こちらを印刷し,ご使用ください。
(溶連菌感染症等の場合,保護者が記入してください)
(はしか等の場合,医師に記入してもらってください)
カウンター
1
9
4
7
8
0
1
リンク集