文字
背景
行間
最近のトピック
アルバム
校内授業研究会が行われました
研究テーマに沿って,今年度2回目の算数の研究授業(1年生と5年生)が行われました。授業研究会では,子ども同士のかかわり合いの様子やグループでの話合いの効果等について,協議が行われました。
表彰朝会・教育実習生離任式が行われました
今年度3回目の表彰朝会が行われました。栃木県学生音楽コンクールやスポーツ少年団などで活躍した子どもたちが表彰されました。また,2週間の実習を終えた教育実習生の離任式も行われました。
土曜授業(オープンスクール)・地域協議会が行われました
11月9日(土)に全市一斉土曜授業が行われました。オープンスクールということで,朝早くから多くの保護者が子どもたちの学習の様子を参観していました。また,第3回目の地域協議会も行われました。
音楽集会が行われました
4年生の音楽集会の様子です。「ビリーブ」の合唱と「世界に一つだけの花」の合奏を行いました。合唱では,初めて2部合唱に挑戦し,2つのパートが重なり,とてもきれいに響かせることができました。合奏もこの日のために一生懸命練習し,迫力のある演奏ができました。
小中一貫「乗り入れ授業」が行われました
清原中学校との小中一貫交流授業として,清原中学校の先生が6年生に算数の授業をしました。子どもたちは,中学1年の学習内容「正の数・負の数」に意欲的に取り組んでいました。
今月の献立表
↑ クリック(タップ)するとダウンロードできます。
Infomation!
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
※こちらを印刷し,ご使用ください。
(溶連菌感染症等の場合,保護者が記入してください)
(はしか等の場合,医師に記入してもらってください)
カウンター
1
9
4
6
4
3
6
リンク集