アルバム 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (3) 2025年6月 (16) 2025年5月 (25) 2025年4月 (16) 2025年3月 (18) 2025年2月 (10) 2025年1月 (15) 2024年12月 (26) 2024年11月 (23) 2024年10月 (19) 2024年9月 (12) 2024年8月 (2) 2024年7月 (11) 2024年6月 (24) 2024年5月 (16) 2024年4月 (14) 2024年3月 (1) 2024年2月 (5) 2024年1月 (2) 2023年12月 (6) 2023年11月 (13) 2023年10月 (16) 2023年9月 (8) 2023年8月 (1) 2023年7月 (14) 2023年6月 (27) 2023年5月 (13) 2023年4月 (7) 2023年3月 (5) 2023年2月 (8) 2023年1月 (13) 2022年12月 (21) 2022年11月 (17) 2022年10月 (8) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (1) 2022年4月 (4) 2022年3月 (8) 2022年2月 (2) 2022年1月 (6) 2021年12月 (20) 2021年11月 (23) 2021年10月 (12) 2021年9月 (8) 2021年8月 (1) 2021年7月 (10) 2021年6月 (20) 2021年5月 (19) 2021年4月 (9) 2021年3月 (9) 2021年2月 (11) 2021年1月 (11) 2020年12月 (11) 2020年11月 (18) 2020年10月 (9) 2020年9月 (10) 2020年8月 (5) 2020年7月 (11) 2020年6月 (10) 2020年5月 (4) 2020年4月 (1) 2020年3月 (5) 2020年2月 (8) 2020年1月 (7) 2019年12月 (10) 2019年11月 (10) 2019年10月 (8) 2019年9月 (7) 2019年8月 (3) 2019年7月 (10) 2019年6月 (8) 2019年5月 (6) 2019年4月 (4) 2019年3月 (5) 2019年2月 (7) 2019年1月 (7) 2018年12月 (8) 2018年11月 (7) 2018年10月 (7) 2018年9月 (6) 2018年8月 (3) 2018年7月 (6) 2018年6月 (9) 2018年5月 (9) 2018年4月 (6) 2018年3月 (6) 2018年2月 (9) 2018年1月 (7) 2017年12月 (8) 2017年11月 (7) 2017年10月 (7) 2017年9月 (8) 2017年8月 (1) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (1) 2017年4月 (2) 2017年3月 (4) 2017年2月 (3) 2017年1月 (2) 2016年12月 (2) 2016年11月 (2) 2016年10月 (2) 2016年9月 (3) 2016年8月 (1) 2016年7月 (1) 2016年6月 (7) 2016年5月 (3) 2016年4月 (7) 2016年3月 (5) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (3) 2015年10月 (8) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (7) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (1) 2015年3月 (4) 2015年2月 (3) 2015年1月 (6) 2014年12月 (5) 2014年11月 (6) 2014年10月 (9) 2014年9月 (7) 2014年8月 (0) 2014年7月 (4) 2014年6月 (7) 2014年5月 (7) 2014年4月 (5) 2014年3月 (4) 2014年2月 (4) 2014年1月 (8) 2013年12月 (7) 2013年11月 (9) 2013年10月 (7) 2013年9月 (6) 2013年8月 (3) 2013年7月 (6) 2013年6月 (9) 2013年5月 (5) 2013年4月 (6) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 マイセレクト給食を行いました 投稿日時 : 2015/07/14 清原東小学校管理者 6月3日(水)に,栄養バランスの良い食事を考えながら異なった調理法・食品を選択することにより,食を通した「自己管理能力」を養うために,バイキング形式のマイセレクト給食を行いました。5年生と6年生は,自分でメニューを選び,とてもおいしそうに食べていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 運動会が行われました 投稿日時 : 2015/07/09 清原東小学校管理者 5月30日(土),平成27年度清原東小学校運動会が行われました。今年度のスローガンは,「がんばれば 勝利の花は きっと咲く」でした。多くの保護者の方々,地域の方々が見守る中で,子ども達は,一生懸命に競技や演技,応援に力を発揮しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 体験農場学習が行われました 投稿日時 : 2015/07/09 清原東小学校管理者 5月21日(木)に,体験農場学習で4・5年生がサツマイモの苗を植えました。子どもたちは「氷室みどりの郷」の野澤重夫さんと阿久津秀人さんに苗のことや植え方を教えてもらいました。子ども達は,大きなサツマイモができるように,1本1本丁寧に植えていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 入学式をおこないました。 投稿日時 : 2015/04/16 清原東小学校管理者 新入生67名を迎えて,平成27年度の入学式を行いました。新入生呼名では,一人一人元気よく返事をすることができました。校長先生から3つの約束(自分のことは自分でする・交通事故に気をつける・元気なあいさつをする)の話がありました。新入生は,しっかりとした態度で話を聞くことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 卒業式を行いました 投稿日時 : 2015/03/24 清原東小学校管理者 3月19日に平成26年度の卒業式を行いました。本校第122回の卒業式でした。張りつめた緊張感の中,64名の卒業生がしっかりした態度で式に臨むことができました。卒業式の後,4・5年生が最後の見送りをしました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 195196197198199200201202203 »
マイセレクト給食を行いました 投稿日時 : 2015/07/14 清原東小学校管理者 6月3日(水)に,栄養バランスの良い食事を考えながら異なった調理法・食品を選択することにより,食を通した「自己管理能力」を養うために,バイキング形式のマイセレクト給食を行いました。5年生と6年生は,自分でメニューを選び,とてもおいしそうに食べていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
運動会が行われました 投稿日時 : 2015/07/09 清原東小学校管理者 5月30日(土),平成27年度清原東小学校運動会が行われました。今年度のスローガンは,「がんばれば 勝利の花は きっと咲く」でした。多くの保護者の方々,地域の方々が見守る中で,子ども達は,一生懸命に競技や演技,応援に力を発揮しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
体験農場学習が行われました 投稿日時 : 2015/07/09 清原東小学校管理者 5月21日(木)に,体験農場学習で4・5年生がサツマイモの苗を植えました。子どもたちは「氷室みどりの郷」の野澤重夫さんと阿久津秀人さんに苗のことや植え方を教えてもらいました。子ども達は,大きなサツマイモができるように,1本1本丁寧に植えていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
入学式をおこないました。 投稿日時 : 2015/04/16 清原東小学校管理者 新入生67名を迎えて,平成27年度の入学式を行いました。新入生呼名では,一人一人元気よく返事をすることができました。校長先生から3つの約束(自分のことは自分でする・交通事故に気をつける・元気なあいさつをする)の話がありました。新入生は,しっかりとした態度で話を聞くことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
卒業式を行いました 投稿日時 : 2015/03/24 清原東小学校管理者 3月19日に平成26年度の卒業式を行いました。本校第122回の卒業式でした。張りつめた緊張感の中,64名の卒業生がしっかりした態度で式に臨むことができました。卒業式の後,4・5年生が最後の見送りをしました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}