最近のトピック

アルバム

今年度の卒業式について

 このたびの臨時休校では、保護者の皆様にご負担をおかけしております。一刻も早く事態が終息に向かい、新学期を無事に迎えられることを願っているところです。
 さて、今年度の卒業式につきまして下記の通り執り行いますので、ご協力いただきますようお願いいたします。

                 記

 1 日 時 令和2年3月18日(水) 10:00より開式
                    ・卒業生登校 9:00
                    ・保護者受付 9:20~9:40
 2 場 所 清原東小学校 体育館
 3 その他
  (1) 参加者は卒業生とその保護者、本校職員のみとし、内容を一部短縮して実施します。
  (2) 各自マスクの着用、せきエチケット、消毒液の使用などの感染防止対策をお願いします。
  (3) 感染拡大防止のため、発熱等体調不良の方、家族であっても在校生児童及び幼児の参加は、
    ご遠慮ください。

臨時休校中の児童の状況確認について

 この度の臨時休校では、保護者の皆様にご苦労をおかけしておりますが、ご理解ご協力をいただいておりますことに、心より感謝申し上げます。
 さて、本校では、臨時休校中の児童の状況について、保護者の皆様に電話による確認を実施することにいたしました。御多用中とは思いますが、可能な限り短時間で行いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 〇 期  間 3月5日(木)~13日(金)
 〇 時  間 原則 8:30~16:30の間
 〇 確認内容 児童の生活・健康・学習等の状況について
 〇 確認方法 ・原則として保護者の皆様に、学級担任より連絡いたします。
        ・電話に出られない場合もあるかと思いますので、その際は、折り返し学校まで
         ご連絡いただけると幸いです。
        ・6年生から順次連絡を入れさせていただきます。
 〇 ご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。

臨時休校について

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止について国から要請があり、宇都宮市の全ての小中学校において3月2日から臨時休校として、引き続き春休みに入ることになりました。
 つきましては、臨時休校にかかわる本校の取組について、子供たちに配付した文書を「学校だより」のフォルダに掲載しましたので、必要に応じてご覧ください。よろしくお願いいたします。

6年生を送る会

 5年生や運営委員会を中心として準備を進めた「6年生を送る会」を、先日実施しました。1年生手作りのメダルを首から下げた6年生は、大きな拍手に迎えられて体育館に入りました。6年生思い出クイズや歌や合奏など全校生の催しの後、各教室に分かれて縦割り班ごとに感謝の集いを行いました。下級生からプレゼントとメッセージをもらい、6年生はとても嬉しそうでした。温かい雰囲気に包まれた時間となりました。
  
   
     < 6年生思い出クイズの様子 >         < 縦割り班での感謝の会 >

5年生の冒険活動教室

 5年生の冒険活動教室が、2月18日から20日にかけて市冒険活動センターで実施されました。三日間とも天候に恵まれ、予定していた活動を全て行うことができました。立ちはだかる壁に挑戦したり、火おこしに苦労したりしながら、仲間と協力し合うことの大切さや心地よさを感じることができたようです。様々な体験をした子供たちは、一回り大きく成長した姿をみせてくれることでしょう。

   
       < 3mの壁に挑戦 >            <みんなで楽しく食事 >

   
       < ステックパン作り >            < ボルダリングを体験 >