文字
背景
行間
日々の出来事
新規日誌1
実力テストを行いました
今日は3年生が実力テストを行いました。今回は、1月に始まる私立高校の入学試験対策として、マークシート方式のテストを行いました。入学試験当日は、平常心で問題に取り組み、自分の力を発揮してきてほしいと思います。
0
県立高校 学校別説明会④
今週は、石橋高校、高根沢高校の先生をお招きし、学校の様子や入学試験に関する情報をお話いただきました。学校別説明会はこれが最後で、3年生にとって高校を選択する上で貴重な機会となりました。11校の先生方、お忙しい中ありがとうございました。
【26日(火) 石橋高校】
【27日(水) 高根沢高校】
0
しらさぎ学級 秋の収穫
今日の午前、しらさぎ学級の生徒達が10月初旬から育ててきた野菜を収穫しました。昼休みには小松菜を職員室で販売しました。自分たちで育て、収穫・販売までの貴重な体験をしました。次回は、小松菜とかぶを予定しています。
2校時 収穫
3校時 袋詰め
昼休み 販売
0
今日は『宮っ子ランチ』給食でした
今日の給食は『宮っ子ランチ』で、江戸時代に鬼怒川を行き交う船頭さんたちが食べていた料理を今に復元した「船頭鍋」でした。今日は上り鍋のみそ味をいただきました。
下り鍋・・・体力の消耗が少ないのでそば粉のほうとう風しょうゆ味
上り鍋・・・流れに逆らって船を進める体力が必要なため小麦粉のほうとう風みそ味
【献立】
麦入りご飯 牛乳 モロのから揚げ
切干大根のぽん酢あえ 船頭鍋
0
生徒集会がありました
今朝の生徒集会では、少年消防クラブが安全な生活を送るために気を付けてほしいこと「火災」「地震」「不審者」の3つについて発表しました。学校ではもちろん、家庭や地域においても安全を意識した生活を送るようにしてください。
発表者の皆さん、ありがとうございました。
0
年間行事予定について
カウンター
3
0
9
6
2
7
3