文字
背景
行間
中学校からの情報発信
文化部
10月1日(土)の校舎内です。文化祭に向けて,準備を進めています。何度も音を合わせている様子,皆で一つの絵を完成させようとしている様子です。
栃木県産 ヤシオマス
9月29日(木)の給食です。
献立は,麦入りご飯,ヤシオマスの塩焼,ゆで野菜,ひじきの煮物,牛乳です。
ヤシオマスは栃木県の漁業組合様よりプレゼントしていただきました。肉質の良い大型ニジマスに特別なエサを与え,高い品質基準に合格したものが栃木県産オリジナルブランドの「プレミアムヤシオマス」と呼ばれるそうです。ほんのり甘みを感じるうま味成分の「オレイン酸」が多く含まれ,味のバランスが良い魚です。生徒に食べた感想をきいたところ「身がふっくらしていて美味しかった」,「皮まで美味しく食べられた」と大変好評でした。
ヤシオマスのDVDを放送し,より理解を深めてもらいました。
登校指導
9月28日(水)は,登校指導にご協力をいただきました。
PTA安全指導部の皆様,地域協議会の皆様,大変お世話になりました。
ありがとうございました。
図書ボランティアさんによる図書館の環境整備
9月27日(火)に,図書ボランティアの方が来校しました。
掲示用のコスモスを作成していただきました。
ボランティアさんによる読み聞かせ
9月26日(月)に,図書ボランティアの方が3名いらっしゃいました。
読み聞かせが行われました。
読んでいただいた本も紹介いたします。