日々の様子

中学校からの情報発信

卒業式の準備

 10日(火)の卒業式に向けて準備をしています。いつもなら、2年生が会場準備を行ってくれるのですが、今回は生徒がいないので教職員で準備をしなければならず、職員数の少ない本校としては大変な作業になります。それでも、今日の時点でシートを敷いて、花道(卒業生が歩く赤の絨毯)をセッティング。さらにステージ上の演台や看板までの設置が完了しました。また、今までの大時計が壊れたため、ステージに向かって左側の壁面に大きな時計を新たに設置しました。規模縮小で、在校生・来賓のいない卒業式ですが、学校として、できるだけのことをして送り出してあげたいと思っています。
  
    新しい大時計       教職員で協力して会場準備を進めています