文字
背景
行間
日々の様子
中学校からの情報発信
バックネット工事終了
市の最終検査はまだですが、12月中旬から始まったバックネット工事が、先月末で終了しました。以前のものとは異なり、地面までネットになっています。安全性は高まったものの、新しいものは「防球ネット」という感じで、以前のものの方が野球のバックネットっぽかったと思うのは私だけでしょうか?

解体前の以前のバックネット 新しいバックネット

新しいバックネットをマウンドからとベンチ付近から見たもの
※ 7(木)・8(金)日に1・2年生は期末テストがあります。テスト前で、部活動も中止になっていますが、しっかりテスト勉強をしているでしょうか?
【インフルエンザの状況】1年生1名、2年生1名の計2名で、新たな罹患者は出ていません。
解体前の以前のバックネット 新しいバックネット
新しいバックネットをマウンドからとベンチ付近から見たもの
※ 7(木)・8(金)日に1・2年生は期末テストがあります。テスト前で、部活動も中止になっていますが、しっかりテスト勉強をしているでしょうか?
【インフルエンザの状況】1年生1名、2年生1名の計2名で、新たな罹患者は出ていません。
立志式・スキー教室の写真をUP
立志式・スキー教室の写真(先生達が撮ったもの)を【写真館】のページにアルバム「立志式・スキー教室1~7」の7つのアルバムとしてUPしました。ぜひ、ご覧ください。
スキー教室 無事終了
先程(午後4時ごろ)全員元気にスキー教室を終え、帰って来ました。昨夜の立志式・記念行事もしっかりできて、子どもたちは一回り成長したことと思います。また、今日の午前中のスキー実習は、またしても天候に恵まれない中での実施でしたが、ほとんどの生徒からは「楽しかった」との感想が聞かれ、充実した2日間を過ごせたようです。帰着時間が早まり、お迎えの保護者の方にはご迷惑をおかけしましたが、校庭への駐車も含め、ご協力ありがとうございました。

早朝にはこんなに晴れていたのに、実習中は雪が降るあいにくの天候に

雪の中での実習が終わって、閉校式の時には雪が小降りに・・・
早朝にはこんなに晴れていたのに、実習中は雪が降るあいにくの天候に
雪の中での実習が終わって、閉校式の時には雪が小降りに・・・
スキー教室 1日目
午後強風の中でしたが、予定通りスキー実習を行い、今夕食の最中です。バイキング形式ですが、子どもたちの好きな物は、追加されても、あっという間になくなってしまっています。この後、8時ごろから立志式になります。今のところ、みんな元気です。
昨夜はお世話になりました
昨夜行われた次年度のPTA役員選考会議には、在校生及び新入生の保護者の多くの方にご参加いただきありがとうございました。例年に比べスムーズに決まった校区もありましたが、かなり難航したところもあったようです。新年度のPTA総会において承認を受け、新役員誕生となりますが、昨日の会議で選考された役員予定者の皆さんよろしくお願いします。また、それ以外の大勢の保護者の皆さんにも本校へのご支援をよろしくお願いします。

【インフルエンザの状況】 今朝の時点では1年生1名でしたが、早退した2年生1名と放課後連絡があり、1年生1名が新たに罹患して明日からお休みになって、合計3名とまた増えてしまいました。2年生は、明日からスキー教室で、前日に行けなくなってしまい、本当に残念です。
【インフルエンザの状況】 今朝の時点では1年生1名でしたが、早退した2年生1名と放課後連絡があり、1年生1名が新たに罹患して明日からお休みになって、合計3名とまた増えてしまいました。2年生は、明日からスキー教室で、前日に行けなくなってしまい、本当に残念です。