日誌

ニュ-スNow

外国語(1年生)

1年生の外国語の授業の様子です。

ALTが色や大きさ等の特徴を英語で伝え、

子供たちが、当てはまる動物を答えます。

ALTの英語を集中してよく聞いて、夢中で答えていました。

業間、雪が降る中、校庭に出てきた子供たち。

冷たくてふわふわの雪が降ってくるのを眺めたり、触れたり、思いっきりかけまわったりと思い思いに楽しんでいました。

下校は危険を伴います。学校で指導したとおり、転倒に気をつけたり事故に巻き込まれないよう注意したりするなど、気をつけて帰りましょう。

体育(1年生)

1年生体育の様子です。

跳び箱を使った運動遊びを行っていました。

手を着いてのまたぎ乗りやまたぎ下りを経験し、楽しみながら動きを高めていました。

がんばれ、1年生!

木版画(5年生)

5年生が図工の時間に、生き物を題材にした木版画に取り組んでいました。

子供たちは、刷り上がりが楽しみだけれどとても緊張すると言っていました。

頑張って彫り上げたものがどのような出来になるのか、確かにドキドキしますね。