ニュ-スNow
修了式
修了式を行いました。
各学年の代表児童が校長先生より修了証をいただきました。
また、各学年の代表児童が、1年間の思い出やがんばったことを発表しました。
4・5年生は次年度での高学年としての目標も発表しました。
校長先生は、努力する力、なかまとつながる力の大切さについて話されました。
子供たちががんばっている姿、仲間と切磋琢磨している姿はとっても輝いていてすてきだと思います。
次年度も、一人一人がみんなとともに輝いて、泉が丘小学校に更に磨きをかけていきましょう。
6年生とランドセル
卒業式を明日に控えた6年生のランドセル姿です。
朝、家でも同じようにランドセル姿を撮影してきた子もいました。
ランドセル姿から6年間の成長を感じますね。
奉仕作業(6年生)
16日に卒業を迎える6年生が、奉仕作業として学校内の清掃をしました。
階段、玄関、昇降口、水道、お手洗い等、6年間通った学校への感謝の気持ちをこめて
掃除をしました。
丁寧な作業のおかげで、とてもきれいになりました。
6年生の皆さん、ありがとうございました!
図画工作(3年生)
3年生の図画工作「のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク」の学習の様子です。
木材をのこぎりで切り、切ってできた形を組み合わせてつくりたいものをつくります。
初めて使うのこぎりにちょっぴり緊張しながら、うさぎ、ドラゴン、船、飛行機などをつくっていました。
子ども見守り隊感謝の集い
昨日(27日)に子ども見守り隊の皆様をお迎えして、感謝の集いを行いました。
本校は、下校時の児童の安全を確保するため,地域や保護者の方の協力をいただき,見守りを実施しています。
お忙しい中、30名近くの方にご出席いただきました。
見守り隊の皆様、本校の安全に尽力くださり誠にありがとうございます。