ニュ-スNow
朝会①
5月18日(水)に朝会が行われました。野球部の二つの大会の表彰,剣道大会の表彰に続き,6名の児童が,「今,がんばっていること」や「今年の抱負」を述べました。最後に,学校長から,「精一杯の練習を重ね,みんなの手で大成功の運動会を作り上げよう。」との話がありました。

マクドナルド杯 市予選会 優勝!マロニエチャレンジカップ3位!剣道錬成大会準優勝!

全員が堂々とした態度でスピ-チ。 暑さ対策を整え,悔いなき練習の日々を!
マクドナルド杯 市予選会 優勝!マロニエチャレンジカップ3位!剣道錬成大会準優勝!
全員が堂々とした態度でスピ-チ。 暑さ対策を整え,悔いなき練習の日々を!
子ども見守り隊よろしくお願いしますの会
5月11日(水)に,「子ども見守り隊よろしくお願いしますの会」を行いました。小雨が降る悪天候にも関わらず,40人を超える多くの方々が来てくださいました。私たちの「安全」と「安心」を支えてくださっているのは,地域の皆さんであることを実感しました。

毎日,笑顔で優しく声をかけてくださりありがとうございます。
毎日,笑顔で優しく声をかけてくださりありがとうございます。
交通指導員さんよろしくお願いします集会
5月11日(水)に,「交通指導員さんよろしくお願いします集会」を行いました。一年間,三人の交通指導員さん御指導のもと,安全第一で登下校することを誓い合いました。

「安全」と「挨拶」の実践を! 一年間,よろしくお願いします。 笛の合図で横断の練習。
「安全」と「挨拶」の実践を! 一年間,よろしくお願いします。 笛の合図で横断の練習。
授業参観
4月22日(金)に,今年度第1回目の授業参観が行われました。生き生きと活動する児童の姿が随所に見られました。また,その様子を見守る保護者の皆さんの温かなまなざしが印象的でした。
課題解決に夢中です。 呼吸を合わせて,「それ!」
課題解決に夢中です。 呼吸を合わせて,「それ!」
避難訓練
4月21日(木)に避難訓練を行いました。いつ,地震や火災が起きてもすぐに対応できるように,全員が緊張感をもって参加しました。

校長先生の話を真剣に聴く子どもたち

煙体験 水消火器を使った消火体験
校長先生の話を真剣に聴く子どもたち
煙体験 水消火器を使った消火体験