日誌

ニュ-スNow

小中合同あいさつ運動

 あいさつ運動がたけなわです。初めは小さかった声も日に日に大きくなり,さわやかなあいさつで一日がスタ-トできる心地よさを感じています。小中合同であいさつ運動ができるのも,泉が丘地域の良さですね。
 
   

完成間近!創立55周年記念誌

 PTA執行部を中心に,4月から保護者と児童と教職員が一体となって作成してきた「泉が丘小学校創立55周年記念誌」が,遂に完成の時を迎えました。添削に添削を重ねた原稿,レイアウトやデザインも皆で意見を出し合いながら工夫しを凝らしました。現在,印刷会社に製本を依頼しているところです。11月中旬に完成し,11月中には,各家庭に配付する予定です。楽しみにお待ちください。
 
          
 

第2学期始業式

 五日間の秋休みを終え,10/13(木)から2学期がスタ-トしました。校長先生からは,竹の話を通して節目の大切さを伝え,931人の児童一人一人が新たな決意に立ち,学校生活を再開しました。

     

第1学期終業式

 10月7日(金)に,第1学期の終業式を行いました。初めに,各学年代表児童によるスピ-チを行いました。1学期に頑張ったことや発見したことを,原稿を見ずに皆に語りかけるように話しました。聞き手も集中して話を聴き称賛の拍手を送るなど,話し手と聞き手が一体となった素晴らしいスピ-チになりました。続いて,校長先生の話では,この1学期で達成できたことと2学期の目標にしたいことを一人一人に問い,自信と希望を胸に前進していくよう呼びかけました。最後に校歌を斉唱。元気いっぱいの歌声が体育館に響き渡りました。