ニュ-スNow
持久走大会
11月30日(水),晴天の下,恒例の持久走大会が行われました。お隣の泉が丘中学校校庭から本校校庭にかけて広々としたコ-スを設定し,子どもたちは今までの練習の成果を存分に発揮できました。小・中が隣接している泉が丘地域ならではの持久走大会となりました。また,保護者の方々や地域の皆様も応援に駆けつけてくださり熱い声援を送ってくださったことは,子どもたちにとって何よりも励みになったことと思います。本当にありがとうございました。

校長先生の号砲で一斉にスタ-ト! 中学校からプロムナ-ドを通過し小学校へ

6年生にとっては,小学校生活最後の力走! 抜きつ抜かれつのデッドヒ-ト
校長先生の号砲で一斉にスタ-ト! 中学校からプロムナ-ドを通過し小学校へ
6年生にとっては,小学校生活最後の力走! 抜きつ抜かれつのデッドヒ-ト
教育実習Ⅱ
6月に続き,11月にも二人の教育実習生が,本校で教員になるための実習を行いました。一人は,宇都宮大学の田中宏伸さん,もう一人は白鴎大学の吉田誠也さんです。子どもが大好きで研究熱心な二人は,将来きっと素敵な先生になって教育の現場に戻ってきてくれると思います。
交通安全教室
11月24日(木),全学年を対象に「交通安全教室」が実施されました。今回は,実験を通して様々な危険の認識と事故の防止について学びました。参加した子どもたちは,「今日学んだことを,実際の生活で生かしていきます。」と,口々に話し,交通安全への意識を高めていました。

「死角」に潜む危険の実験 「ヘルメットの効果」の実験 クイズにも見事正解!
「死角」に潜む危険の実験 「ヘルメットの効果」の実験 クイズにも見事正解!
宮っ子チャレンジ!
お隣の泉が丘中学校の生徒(2年生)9名が,11/7~11までの五日間,職場体験として本校で過ごしました。1・2年生の各クラスに一人ずつ入り,児童と触れ合ったり担任の手伝いをしたりしながら,小学校の様子を体感していました。1・2年生の子どもたちにとっても,お兄さんお姉さんを身近に感じていたようで,一緒にいるときはいつもニコニコ顔でした。
ドッジボ-ル大会 THe Final
熱戦が続いていたドッジボ-ル大会が11/7(月)の5年生の決勝戦をもって幕を閉じました。以下,結果をお知らせします。皆様の熱い応援,本当にありがとうございました。
6年生の部・・・優勝 4組 準優勝 3組
5年生の部・・・優勝 4組 準優勝 1組
2年生の部・・・優勝 5組 準優勝 4組
6年生の部・・・優勝 4組 準優勝 3組
5年生の部・・・優勝 4組 準優勝 1組
2年生の部・・・優勝 5組 準優勝 4組