カテゴリ:報告事項
合唱部の活躍
1/29(日)に栃木市栃木文化会館において第30階栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテストが開催されました。本校の合唱部は,見事金賞を受賞しました。
発表を終えて
仮設校舎の内部
仮設校舎がほぼ出来上がりました。1階を覗いてみました。昇降口
廊下の水道
廊下(両側が教室になります)
エレベーター
放送室
理科室
今日の工事 1/18(水)
校庭の仮囲いの一部が外され,カラコーンに置き換わりました。しかし,まだ
渡り廊下の土間もできあがりました。
配電盤
仮設校舎へ電気を送る配電盤を新設しました。仮設校舎での生活を現実のものと感じられてきます。
引っ越し第1弾
昨日は,理科室・調理室の机の引っ越しが行われました。また,仮設校舎への配電盤工事及び渡り廊下の工事も引き続き行われました。調理室
第2理科室
第1理科室
渡り廊下①(仮設と体育館)
渡り廊下②(東昇降口と体育館)
祝 優勝
10日(土)に行われた市P連バレーボール大会で,本校が見事「優勝」しました。準決勝,決勝と2試合行いましたが,圧勝で優勝しました。今回も短パンで奮闘する『星中の4番』の活躍が光りました。といっても,バレーボールは一人ではできません。星中PTAチームがみんなでボールをつないだ結果が,最高の形になりました。
祝 優勝
閲覧ありがとうございます。
祝
達成 1000000 アクセス
閲覧ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
今日の工事 11/22(火)
ふたブロック目の建て方が終わりました。
建て方が終わった東棟に入ってみました。今日は,校長先生がご案内いたします。
「階段です」
「1階のフロアです。」
「天井です。」
「2階のフロアです。」
「2階から見たテニスコートです。」
「2階から3階を見上げてみました。」
「三つ目の棟の床組みが始まっています。」
今日の工事 11/21(月)
二つ目のブロック3階まで
中では電気の配線工事が行われています。
4番の活躍
20(日)に河内体育館で行われた市P連バレーボール大会で,本校チームが4番の活躍により,ベスト4に駒を進めました。準決勝,決勝は,12/10(土)に河内体育館で行われます。優勝目指して頑張ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
祝 2,600,000アクセス達成 (R7.6.27)
閲覧 ありがとうございます。
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)