文字
背景
行間
平央日誌
2025年7月の記事一覧
3・4年生 トウモロコシの皮むき体験(7/4)
7月4日(金)の朝の学習の時間に,3・4年生がトウモロコシの皮むき体験を行いました。今回,子供たちが体験に使用したトウモロコシは,日頃から給食の食材を提供してくださっている地域の方が,朝採れたての新鮮なものを学校に届けてくださったものです。皮むき体験に先立ち,地域の方からトウモロコシの発祥の歴史や実のつき方,種類についてお話いただきました。その後,いよいよ全員でトウモロコシの皮むきに挑戦。 普段なかなか体験できない作業に,子供たちは楽しみながら取り組んでいました。
第2回授業参観・オープンスクール(7/2)
7月2日(水)に,第2回授業参観・オープンスクールを開催しました。午前の3・4校時にはオープンスクールとして,午後の5校時には授業参観として,子供たちの学びの様子を公開しました。お忙しい中,保護者の皆様や地域の皆様にも多数ご来校いただき,ありがとうございました。
あいさつ運動(7/1)
7月1日(火)は,朝のあいさつ運動でした。地域や保護者の方々にご協力いただき実施しました。朝から強い日差しが照りつける中でしたが,子供たちは元気なあいさつとともに登校しました。
今月の生活目標
・健康な体をつくろう。
カウンター
6
1
5
8
4
7
ホームページ内の記事及び画像等の無断での転載・使用・リンクはお断りします。
リンクリスト