今日の東っ子

学校の様子

◆3月7日(水)3年生・野田先生の授業

 書道ボランティアとして,3年生に1年間,書写・書道を教えてくださった,野田先生の今年度,最後の授業がありました。今日は,教室の席ごとに5~6人でチームを組んで,一人1画ずつ書いていく,書道リレーを行いました。野田先生は,友達と相談して今までに学習したことを確認しながら,1画ずつ書くことを通して,書道の1年間のまとめと友達と協力することの大切さを教えてくださいました。
 
 
 
 野田先生,1年間大変お世話になりました。

◆3月1日(木)6年生・野田先生の授業

 卒業が近づいてきた6年生に,本校で毎年3年生に書写・書道を教えてくださっている,野田先生の特別授業がありました。
 
 
 1時間目は,硬筆の基本について学習しました。また,両手に鉛筆を持って,正しい文字と鏡文字を同時に書くという,今までにやったことのない取組も行いました。
 
 2時間目は,書道の基本について学習しました。筆の運び方や文字の形など,基本をしっかり身に付けることの大切さを確認しました。
 
 
 最後に,指に軍手を付け,指で書く「指文字」に挑戦しました。自由に創作することに楽しさに触れることができました。