今日の東っ子

学校の様子

5/31(金)今日の給食



5/31(金)
 今日の給食は,ミートソーススパゲティー・牛乳・ゆで野菜・青じそドレッシング・たまごドーナツです。
 大人気メニューのミートソースは,ケチャップ・ウスターソース・トマトピューレ・チーズをニンニクとしょうがで炒めたお野菜と一緒に煮込んでいます。
  今回,1年生にとっては初めての小袋のドレッシングを付けました。ドレッシングの袋に書かれた中に入っているものを読み上げ,興味津々な様子でした。

5/30(木)今日の給食



5/30(木)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・いかの味噌漬け焼き・おひたし・ひじきの炒り煮です。
 ひじきにはカルシウムが沢山含まれています。おかわりをして,ご飯と混ぜ、ひじきご飯にしている子が多くいました。

5/29(水) 総合訪問

【2校時公開授業】
 
  【1の1道徳・自分でできること】       【2の1音楽・拍のまとまりを感じ取ろう】

 
【3の2国語・話したいな、うれしかったこと】     【5の1社会・国土の気候の特色】


 【6の1家庭科・いためて作ろう朝食のおかず】

【3校時公開授業】
 
   【2の1体育・ボールゲーム】       【3の1外国語活動・すきなものを伝えよう】

 
    【4の1算数・折れ線グラフ】         【5の1理科・受けつがれる生命】

 宇都宮市教育委員会が、市内小中学校において4年に1度学校の様子や児童の学習・生活状況、学校運営状況などを総合的に診断する「総合訪問」が、本日、本校で行われ、約30名の教育委員会関係者に訪問いただきました。
 2・3校時の授業を公開し、子どもたちの学びの様子や先生方の指導の様子とともに、各種年間計画などの書類を細かく点検していただきました。
 
 放課後には、教育長より本校児童の良さや教職員の普段の頑張り、地域とともに歩む伝統校としての役割 など、多くのお褒めの言葉をいただき、「総合訪問」を無事に終えることができました。

5/29(水)今日の給食



5/29(水)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・ハッシュドビーフ・ゆで野菜・さくらんぼゼリーです。
 配膳室前の見本を見た子どもたちからは,カレー,ビーフシチュー,ハヤシライスと沢山の献立名が登場しました。今回をきっかけに似ている料理の違いを知ってもらえると良いなと思いました。

5/28(火)今日の給食


 
5/28(火)
 今日の給食は,米粉パン・牛乳・白身魚のケチャップあえ・粉ふきいも・野菜スープ・とちおとめジャムです。
 白身魚のケチャップあえには「ホキ」を使用しました。                
 揚げたお魚は,苦手な子でも食べやすかったようです。