今日の東っ子

学校の様子

11月15日 3年漢字スキルに集中

 今日は、担任の先生が出張で出かけた後、漢字スキルを頑張っていました。「宿題にならないように」の願いも込めて、一字一字丁寧に書いていました。鉛筆の音だけが聞こえていましたね。

11月14日 2年タブレットを活用して

 今日は、ICT支援員の先生といっしょに、プログラミングに親しむためのアプリを使って学習しました。簡単な指示を入れたりするなど,自分が入力した内容がどのように反映されていくのか楽しみながら活動しました。

11月14日 6年音楽フェスタに向けて

 今日は、1組と2組の合同音楽として,音楽フェスタに向けての練習です。それぞれが希望する楽器について個人練習してきましたが、みなで合わせながらリズムや音色をさらに考えていきました。こうしていろいろな楽器を合わせると,音を合わせる楽しさをたくさん感じました。完成に向けて、ますます意欲が高まっています。

11月14日 4年算数 いろいろな面積の求め方

 算数では,長方形や正方形の公式を活用しながらいろいろな面積の求め方を考えました。複合図形を分けたり,ない部分をあると見なして大きな長方形として考えたりしながら,タブレットを使っていろいろな求め方を考えることができました。1時間の授業があっという間でした。

11月8日 3年国語 パラリンピックの説明文

 今日は,パラリンピックについての説明文を読み,大切なことは何かを考えながら文に線を引いたり,自分の言葉でまとめたりしました。自分が考えたことを隣の人と話し合う場面では,積極的に交流する姿もみられました。進んで自分の意見を発表する力も育ってきています。