本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
2年保護者会です
本日、5・6校時に、2年保護者会が行われました。12月4日(月)から8日(金)に実施される社会体験学習(宮っ子チャレンジウイーク)に向けて、実行委員より、注意点などについて劇を交えて説明がありました。また担当者より、体験学習の日程・実施方法や、今後の生活・学習などについて説明がありました。
研究授業です
本日、初任者研修研究授業が5校時の保健体育科の授業で行われました。本時の目標は「(跳び箱運動)自分で選んだ技をより美しく力強くできるようになろう」です。生徒は、グループをつくり、互いの演技を撮影し、見本動画と自分の動画を見比べて確認しました。それをもとに課題や改善点について話し合い、練習方法を考えながら技術を高め合っていました。
市P連バレーボール大会が行われました
本日、市P連(宇都宮市PTA連合会)主催バレーボール大会が開催されました。古里中チームは、河内体育館を会場に、豊郷中チームと対戦しました。
宇河地区駅伝大会
本日、宇河地区駅伝大会が行われました。大健闘です。
男子 4位 女子 10位
冒険活動に出発しました
今日は、冒険活動教室の1日目です。雲一つない晴天に恵まれました。出発式を行いバスに乗り込みました。気持ちよく登山ができそうです。
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)