本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日々の様子
日誌
北斎館見学から小布施散策
小布施町とゆかりのある葛飾北斎。晩年の一時期過ごしていたそうです。
3日目 始まります
今日の長野市は曇り空。宿は長野駅に併設されているので、通勤電車が見えます。昨日の活動の疲れが残っているのか、生徒は少し眠そうです。しかし、朝食はしっかり食べられました。これから最終日の活動が始まります。
2日目の活動が終了しました
2日目も天候に恵まれ、気持ちよく活動できました。sup体験、ガラス細工、トランポリン、樹上でのアスレチックなど、クラスごとに選択した活動を行いました。生徒の活発さには驚かされました。
午前中の活動 sup体験
快晴のなか北アルプスの山並みを背景に青木湖でsupを行いました。1組の生徒の元気が爆発しました。
2日目がスタートします
今朝の諏訪湖は、朝日に照らされ、とてもきれいです。生徒もみな元気です。これからクラス別活動に出かけます。
アクセス数
3
2
8
9
3
4
8
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
保健室から
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)