日誌
富士見びより
3年生 歯の健康教室
3年生に向けて歯の健康教室が開かれました。
虫歯のでき方や歯の磨き方などご指導いただきました。
5年生 遠足
10月5日に5年生が遠足へ出かけました。
日光東照宮を参拝し、そのあと日光彫を体験しました。
歴史の重みを感じたり、思い出を作ったりと充実した1日になりました!
宇都宮についての講座 3年生
本日は宇都宮について、講師の方が授業を行ってくださいました。
スポーツチーム、大谷石、人口・・・
さまざまな宇都宮についての学びを興味津々と聞いていました。
写真はスペシャルゲストのミヤリーちゃんとです。
ふれあい文化教室 6年生
今日は6年生に向けた、ふれあい文化教室が開催されました。テーマは箏・尺八です。
講師の方々の伴奏に合わせて、児童が琴を弾く体験をしていました。
貴重な経験ができて、みんな嬉しそうでした。
ゆうゆうタイム 4年生のようす
4年生の様子です。
図工の作品の完成を目指して取り組んでいました。
アクセスカウンター
1
8
9
7
8
4
8