日誌(お知らせ)

日誌(お知らせ)

修学旅行1日目

令和3年度, 修学旅行の1日目が無事終了しました。生憎の雨天でしたが予定通りに出発することができました。

 

全てのクラスが最初に訪問したのは, 東日本大震災の震災学習が行われる荒浜小学校でした。現地ガイドの方からの震災体験談や災害の様子の展示品の数々に圧倒されながらも真剣に取り組むことができていました。
 

 

その後, 松島に移動し, 有名店「利久」にて牛タンに舌鼓を打ち, 遊覧船に乗り海からの松島を見学しました。班別行動にて瑞巌寺を拝観し, 観光地松島を見て学びました。

17時30分頃, 何事もなく全員無事に初日の旅館「大観荘」に到着しました。

新人大会選手壮行会

   10月6日、新人大会を前に生徒会が壮行会を開催しました。生徒会長からのあいさつや引退した3年生からの激励の言葉、部員代表のあいさつなどがあり、最後に各部長が整列し、代表で陸上競技部の黒崎君が選手宣誓を行いました。新メンバーで初めての大会です。日頃の練習の成果を存分に発揮してきてほしいと思います。

◇選手宣誓の動画をアップしましたのでぜひご覧ください。(メニュー1番下の「動画」から)

※  今大会は10月15日から一斉に行われる予定でしたが、緊急事態宣言延長に伴い、部活動ごとに日程が異なっています。無観客で行われる場合も多いと思いますので、ご了承ください。

祝 弓道部 全国3位!

弓道部が男女揃って全校大会に出場しました。今回はコロナの影響でリモート開催だったため、結果が出るまで時間がかかりましたが、9月24日にうれしい結果が届きました。

男子団体  3位       個人  大川君  準優勝

素晴らしい結果です。おめでとうございます! 

 

全国大会で活躍!

8月19,20日、陸上競技の全国大会が茨城県で、また、21,22日には、バドミントンの全国大会が山梨県で行われました。

陸上では男子1500m走で立石君が自己ベストを更新し、7位入賞を果たしました。女子砲丸投げの伊藤さんは惜しくもベスト8入りを逃しました。

バドミントンでは、ダブルスの柳君と廣瀬君が3回戦まで勝ち進みました。

全国大会出場おめでとうございました。これまでの練習は本当に大変だったと思います。お疲れさまでした。

関東大会で活躍!

8月7日に陸上競技,8,9日にバドミントン,18日に弓道の関東大会が行われ,期待に応える活躍を見せてくれました。

陸上競技部         伊藤さん 砲丸投げ2位!

バドミントン部  団体 2回戦1-2で惜敗

                           柳君・廣瀬君 ダブルス3位!

弓道部                男女団体出場も入賞ならず

県立高等学校一日体験学習の実施見合わせについて

本日(8/6)、栃木県教育委員会ホームページに下記の通り発表されました。

『新型コロナウイルス感染症に係る警戒度レベルが、県版ステージ4となったことに鑑み、令和3年8月8日(日)以降に予定されていた県立高等学校の一日体験学習の実施を見合わせることといたします。
 なお、今後の対応につきましては、後日改めて各中学校及び義務教育学校を通じてお知らせいたします。』

 

※栃木県教育委員会ホームページは こちら をクリック。

祝 全国大会・関東大会出場!

7月30日、総体県大会において本校が出場した競技がすべて終了しました。7月3,4日に行われた通信陸上の結果も含め、以下のとおり、陸上競技、弓道、バドミントンが全国・関東大会への出場を決めました。

おめでとうございます。全国・関東大会での活躍を期待します。           

全国大会出場     

陸上競技部   男子1500m走  立石君

                     女子砲丸投げ   伊藤さん

弓道部          男子団体

                     女子団体

関東大会出場     

陸上競技部   女子砲丸投げ  伊藤さん

弓道部          男子団体

                     女子団体

バドミントン部   男子団体

                     男子ダブルス  柳君、廣瀬君

※バドミントンは関東大会の成績により全国大会出場が決まります。

 

<総体県大会の主な成績>
陸上競技    女子3年砲丸投1位,100mH2位
弓道           団体 男子優勝, 女子優勝
                  個人 男子4位                                  
バドミントン    団体 男子優勝, 女子ベスト4   
                  個人 男子ダブルス準優勝
水泳           女子800m自由型4位

ハンガリー陸上競技選手団を激励

7月22日、福田知事と中高生の代表生徒4名がハンガリーのオリンピック陸上競技選手団をオンラインで激励しました。本校陸上競技部の伊藤さんも代表に選ばれ、通訳を介してのオンライン交流や公開練習の見学などを行いました。

県吹奏楽コンクール、2年ぶりの開催

7月29日、県吹奏楽コンクールが宇都宮市文化会館で開催されました。県内の小・中・高校が集まる大きなコンクールで、中学校は102校がエントリーしていました。昨年度はこうしたコンクールが相次いで中止となったため、生徒たちにとっては大会場で演奏する久しぶりの晴舞台となりました。緊張したと思いますが、気持ちのいい演奏でした。

 

バドミントン部が男子団体優勝!

7月28日、バドミントン部が男子団体で決勝リーグに進み、見事全勝で優勝を手にしました。女子もベスト4に入る活躍を見せました。

また、翌日行われた個人戦でも男女ともに健闘し、男子ダブルスの柳・廣瀬ペアが準優勝で関東大会出場を決めました。