文字
背景
行間
小中一貫教育
2015年10月の記事一覧
◆10月29日(木)陽北中学校合唱コンクール
栃木県総合文化センター大ホールで,陽北中学校の文化祭・合唱コンクールが行われました。本校の卒業生のほとんどが進学する陽北中学校の様子や,義務教育のゴール(目標)の姿を見ることができる機会となりました。
開会に先立って,野球部の皆さんによる発声練習が行われ,先生方と生徒のなごやかな雰囲気がよく分かりました。
文化祭実行委員の生徒たちの運営で進められる合唱コンクールは,めりはりのある素晴らしいものでした。学年が上がるにつれて,その歌声は厚みを増し,迫力のあるものとなっています。全員が,指揮者の手に注目し,全力で歌う姿に感動しました。
開会に先立って,野球部の皆さんによる発声練習が行われ,先生方と生徒のなごやかな雰囲気がよく分かりました。
文化祭実行委員の生徒たちの運営で進められる合唱コンクールは,めりはりのある素晴らしいものでした。学年が上がるにつれて,その歌声は厚みを増し,迫力のあるものとなっています。全員が,指揮者の手に注目し,全力で歌う姿に感動しました。
◆10月1日(木)小中あいさつ運動
毎月第1木曜日は,小中あいさつ運動の日です。陽北中学校の1年生と本校の代表委員の子どもたちであいさつ運動を行っています。
毎朝,保護者や地域の方々も子どもたちの安全を見守ってくださっています。
高橋レディースクリニックの前と南門の前で,小中あいさつ運動を行っています。陽北地域学校園では,自分から明るくあいさつができる子どもたちを目指しています。
毎朝,保護者や地域の方々も子どもたちの安全を見守ってくださっています。
高橋レディースクリニックの前と南門の前で,小中あいさつ運動を行っています。陽北地域学校園では,自分から明るくあいさつができる子どもたちを目指しています。