日誌(お知らせ)

2023年7月の記事一覧

栃木県総合体育大会②

7月7日から始まった県大会が終了しました。猛暑の中の大会は厳しいものでしたが、全力で最後まで頑張りました。たくさんの保護者の方が応援に駆けつけてくださり、声援を送ってくださいました。本当にありがとうございました。関東大会には、弓道部、水泳部、野球部が出場します。引き続き応援よろしくお願いいたします。

・弓道部 男子団体ベスト8

・バドミントン部 男子団体ベスト8、男子個人第3位、女子団体第3位、女子個人ベスト8(2ペア)

・陸上競技部 1年女子砲丸投げ 第1位(大会新)

・水泳部 男子個人50m自由形 第5位、100m自由形第4位

・野球部 準優勝

夏季休業前全校集会

7月20日、夏休み前の全校集会を行い、各種大会の表彰や旭っ子表彰を行いました。旭っ子表彰は本校独自のもので、各学級2名、合計30名の生徒を表彰しました。校長先生からは、これまでの学校生活の中で印象に残った事柄や、どんな困難があっても太陽に向かって咲くど根性ひまわりのように、たくましく過ごしてほしいという願いを込めたお話がありました。また、生徒指導主事からは、安心安全な夏休みに向けて、そして充実した夏休みになるよう話がありました。

研究授業を行いました

7月13日、3年2組で学級活動の研究授業を行い、全職員で授業研究会を行いました。研究授業は進路に関するもので、生徒はタブレットを活用しながらいくつかの視点について話会い活動を進め、自分自身の考えをまとめていました。その後の授業研究会では、授業の成果と課題をもとに先生方で意見を出し合いながら、授業改善に向けて議論を深めました。短い時間でしたが、貴重な時間になりました。

ど根性ひまわり④

今週に入り、一つまた一つとど根性ひまわりの花が咲き始めました。そんな矢先に昨日(11日)夕方の局地的な大雨と強風でピンチに・・・。相談学級の生徒と先生、学校業務で支柱を立て、1本ずつ復活させてくれました。

栃木県総合体育大会

本日(7日)から総合体育大会の県大会が始まり、バドミントン部、弓道部、テニスが大会に出場しました。大会の開催期間が部活動によって違いますが、県大会は7月後半まで続きます。本校では、バドミントン部、弓道部、野球部、男子バスケットボール部、陸上競技部、剣道部、水泳部、テニスが県大会に出場します。全力を尽くして、最後まで頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いします。