●生徒指標・スローガン
世界の旭中学校 私がそれを代表する
●生徒指標・スローガン
世界の旭中学校 私がそれを代表する
12月16日、市役所から講師を招いて租税教室を行いました。税に理解することは社会人になるうえで大切なので、3年生を対象に毎年実施しています。全員に配られたクリアファイルには、本校3年菊池春花さんの作品が優秀賞としてプリントされていました。
12月16日、城東小学校で本校の谷口先生が6年生に技術の授業を行いました。小中一貫教育の取組です。中学校での技術の授業などをパソコンを使って紹介しました。6年生も楽しく聞いていました。
12月15日朝、中央小学校出身の生徒たちが母校であいさつ運動をしてきました。約30名が集まり、久しぶりに小学校の先生や後輩たちに会って、元気なあいさつを交わしました。
12月5日,駅伝の関東大会が那須野が原公園で行われ,本校が初出場を果たしました。強豪相手に目標の8位入賞は逃しましたが,アンカーの長瀬君が最後に5人抜きの快走で意地を見せ,県勢2位の12位でゴールしました。
12月4日,サッカーの下野杯が開催されました。
本校は,1回戦で金田北中と対戦し,4対1で勝利しました。2回戦は烏山中に惜しくも2対1で敗れましたが,12名のメンバーで1日2試合を戦い抜き善戦しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
令和6年12月25日(水)
130万アクセス達成!!
4月~12月で約28万5千アクセス
(一日平均約1050アクセス)
ご覧くださり
ありがとうございます