日誌(お知らせ)

カテゴリ:今日の出来事

2学期始業式を行いました。

10月17日(木)朝8:15から体育館で2学期始業式と生徒会役員任命式を行いました。

始業式では,各学年代表の生徒の意見発表に続いて,県外出張の校長に代わって副校長から副校長業務の紹介に併せて次の3つの話をしました。

・副校長は学校施設の管理を行っています。生徒が安心安全な生活を送るために,学校施設内で危険な個所があったり,改善意見などがあれば担任や顧問の先生に伝えてください。タブレットPCも備品ですので大切に扱ってください。

・副校長は地域と学校をつなぐ窓口です。地域の方からのお電話は、基本的に副校長が対応しています。生徒が学校を出たら一人一人が旭中の代表になります。積極的なあいさつや交通マナーを守るなど世界の旭中の一員として責任のある行動をお願いします。

・副校長は先生方の担任です。本校の先生方は生徒思いの信頼できる先生ばかりです。この2学期は,例えば3年生は受験に備えて,2年生は学校の中心として,1年生は先輩になるために・・・と,生徒の皆さん一人一人が力をつける時期です。その際に,ぜひ先生方の力を借りて,先生方と共に,「成長の2学期」にしていきましょう。

 始業式後には、生徒指導主事から2学期以降の注意点として,「あいさつ」「SNSの利用」「安心安全のために」の話がありました。

    

私立高校(全日制課程)説明会を開催しました

9月30日に、3年生の保護者会として私立高校(全日制課程)説明会を実施しました。

校務ご多忙にもかかわらず各高校から先生にご来校いただき、3年生生徒179名とその保護者に加え、1・2年生の保護者12名に説明をしてくださいました。

参加した生徒、保護者共に、今後の進路選択において大変役立つ情報を得ることができました。
なお、勝手ではございますが、こちらにご芳名を掲載することで、御礼に代えさせていただきます。ありがとうございました。 

《参加された高校・先生方(説明いただいた順)》

文星芸術大学附属高等学校 入試対策部長 金子 真一 先生

星の杜高等学校 教頭 四辻 隆志 先生

宇都宮短期大学附属高等学校 入試広報部 滝田 英博 先生

宇都宮文星女子高等学校 学事顧問 竹内 昭夫 先生

作新学院高等学校 情報科学部 教頭 髙橋 史朗 先生

5月2日(木)の学校の様子です。

 旭中学校では、生徒一人一人に応じた学力向上を図るため、1人1台端末機器(タブレット型パソコン)を活用した取組を推進しています。その一つが毎週火曜日と木曜日に行っている、AIドリルを用いた朝の10分間学習です。自分のペースで基礎的・基本的な学習内容の定着を目指します。

 南校舎1階、来賓玄関とおおあし学級の間の廊下に、かわいい鯉のぼりが天を目指して泳いでいます。おおあし学級の生徒たちが作りました。

吹き流しの頭には旭中の校章がかいてあります。

4月23日(火)の学校の様子です。

 旭中学校では今年度からデジタル・シティズンシップ学習を始めます。これは、生徒たちが将来、主体的かつ当事者意識をもって情報を活用し、社会や個人の課題の解決に生かすことができるようにするための学習です。

 生徒自身が、安全に、責任をもって、相手を思いやりながら、1人1台端末をはじめとしたデジタル機器を活用できるよう、朝の会や帰りの会などで学びます。今日はその1回目。皆、興味をもって「情報モラル通信」を読んでいました。

 

4月19日(金)の学校の様子です。

 今日から家庭訪問が始まります。担任の先生たちが早く訪問に出かけられるよう、通常の日課を変更し、給食→帰りの会→清掃→昼休み→5校時→下校・部活動 とします。

 少しだけですが今日の清掃の様子を掲載します。生徒たちは、自分たちが生活する学校を快適な環境に保つため頑張っています!

保健室にトイレットペーパーをもらいに来ています。

1、3年生が利用する東昇降口です。

清掃担当の先生から清掃用具をもらっています。

3年1組横の水道です。

1階廊下の窓枠をきれいにしています。

3年生の教室です。

おおあし学級です。

校長室です。