日記・出来事

2018年10月の記事一覧

お知らせ 「サイエンス ウィンドウ」リンクリストに追加!

     
「サイエンス ウィンドウ」(JST国立研究開発法人 科学技術振興機構 作成)をリンクリストに加えました。
 科学に興味がある方、ぜひ一度目を通してみてください。

 

Science Window 2018年秋号(10-12月号)/12巻3号

  1. 表紙より
  2. [特集:元気な地域のつくりかた]
    1. 鳥海山・飛島ジオパーク:“大地”の価値を見つめ直すジオパーク活動で地域に貢献
    2. 愛媛県愛南町:ベンチャー企業、養殖業者、役場、漁協、大学が一体となって日本の水産養殖業を救う!
    3. 北海道帯広市、群馬県東吾妻町:テクノロジーを上手に活用することで酪農の仕事はもっと楽しくなる!
    4. 鹿児島県肝付町:テクノロジー活用で人と人がつながり高齢者の生きがいを生む
    5. 岩手県山田町、静岡県浜松市ほか:自立した地域資源を生み出す技術とは
    6. 長崎県壱岐市:島民みんなのアイデアで企業も若者も集まる豊かな島へ
    7. サイエンスアゴラ2018
  3. [カガクのめばえ] 第2回 寺川 寿子さん
  4. [観察法のイロハのイ] こんなところにも!? キノコ
  5. [Open the Window~サイエンスウィンドウと子どもたち~] 家族でリスクコミュニケーション 箱根ジオミュージアム
  6. 奥付