日記・出来事

お知らせ

スタンダード学習が行われています。

 毎週水曜日は、本校では「学力向上の日」と設定して、生徒の学力向上を目指して、各学年で決定した教科のプリント学習を行っています。5月から実施して、だいぶ定着してきました。あくまでこれをきっかけに、自主的な学習習慣が身につくようになって欲しいものです。

 

読み聞かせが行われました。

 陽東地区在住のボランティアの方による読み聞かせが行われました。情景を思い浮かべられるような、上手な読み聞かせに、聞いている生徒たちは真剣な表情で話に聞き入っていました。
 

3年生実力テストが行われました。

 夏休みに3年生がどれだかがんばったかを見るための実力テストが実施されました。これまで部活動の中心として活躍してきました3年生が、部活動引退後にいかに勉強に気持ちを切り替えてきたかが試されます。真剣に取り組んでいる姿がよくうかがえます。