日記・出来事

お知らせ

お知らせ 臨時登校2日目でした。

 今朝も早い生徒は,7:10頃から登校してくる生徒がありました。
 1・2年の偶数クラスと3年の全クラスが登校しました。 
 2年生はオリエンテーションでクラスの専門委員や教科係を決めたりし,3年生は身体測定を行いました。
 1年生は昨日同様,クラスで揃うのは入学式以来なので,学校のルールや校内探検を行いました。
  
  
  
  
  

お知らせ 臨時登校1日目でした。

 7:30頃から登校が始まりました。
 1・2年の奇数クラスと3年の全クラスが登校しました。 
 約三か月ぶりにチャイムが鳴り響きました。
 2・3年生はオリエンテーションでクラスの専門委員や教科係を決めたり,修学旅行の実行委員を決めたりしました。
 1年生はクラスで揃うのは入学式以来なので,学校のルールや校内探検を行いました。
    
    
  
  
  

お知らせ 学習・教育相談5日目(最終日)でした。

 今日も学習・教育相談でした。昨日までで終わったクラスも多かったので、生徒の出入りもあまりありませんでした。
  
 
 来週は分散登校で,3年生は全員,1・2年生は偶数クラス奇数クラスで半数ずつの登校です。(日課は別紙を参考にしてください。)
 分散登校の際の注意点は,以下の3点です。
 ① 三密を避ける。
 ② 手を洗う。
 ③ マスクをつける。
  新型コロナウイルス感染症にご注意ください|流山市新型コロナウイルス感染症に備えて ~市民の皆様に知っておいて ...3つの密を避けるための手引き!」掲載しました(国民の皆さまへ) – H ...