日記・出来事

お知らせ

花丸 新しいゴーヤを植えました。

 先月1学年職員で植えたゴーヤですが,諸事情により成長が止まってしまったので,新しいゴーヤを植えました。
 今回は違う種類のものです。
 今度こそ順調に成長して,上の階の3年4組の窓まで伸びて,夏以降たくさんの実がなってほしいものです。
    
    
    

花丸 1年生の給食もだいぶ手際が良くなってきました。

 給食も2週目に入り、1年生の給食の配膳や片付けも、ずいぶん順調にできるようになりました。
 ただし,給食は前を向いて無言で食べています。
 楽しい笑顔での給食は,もう少し辛抱しなくてはいけません。
     
     
  

花丸 除菌は先生方が行っています。

 新型コロナウイルス感染防止のために,水道などの水回りや机・椅子・教材などの除菌は次亜塩素ナトリウムを使っているために,手で直接触らないで手袋をして行わなければいけないために、職員で行っています。
       
       

笑う 部活動 その2

今日の部活動の様子です。文化部中心です。
今日も1年生は見学や体験です。
熱心に活動の様子を見ている生徒もいました。
どの部も,一人でも多く入部してくれるとよいですね。
(周りきれなかった部もあり,すべて掲載できずすみません。)