日記・出来事

お知らせ

お知らせ 2学期始業式・後期生徒会役員任命式がありました。

 2学期は一昨日始まりましたが、昨日一昨日は3年生が修学旅行で不在であったので、本日10月14日(水)、放送による始業式と生徒会役員任命式を行いました。
 学校長と各学年の代表から、今学期に向けての話がありました。
 また、先日の生徒会役選挙で選ばれた役員の任命式と代表して新会長からの挨拶がありました。
  
  学校長                1年生代表
  
  2年生代表              3年生代表
  
  新生徒会長              学校長より任命
  
  
  
  
  

お知らせ 2年生合唱コンクールリハーサルが行われました。

 合唱コンクールを2週間後に控え、本日の5・6時間目に2年生の合唱コンクールのリハーサルが行われました。だいぶ2年生は実力を上げてきているなと感じるできばえでした。2週間後が、本当に楽しみです。
  
  
  
  

笑う 本日から2学期スタートしました

陽東中学校は,本日から2学期がスタートしました。
そんな中,3年生は今日,明日と1泊2日で修学旅行の代替旅行と
なっており,日光・那須方面に行っています。
少し小雨も降ったようですが,事故もなく楽しく過ごせているようです
京都・奈良の修学旅行は叶いませんでしたが,
よい思い出になればいいな,と思います。

花丸 合唱コンクール3年生リハーサル

今日は,3年生が合唱コンクールのリハーサルが行われました。
今年の合唱コンクールは,ソーシャルディスタンスを守りつつ,様々な工夫をしながら行われますので,リハーサルでいろいろ確認しながら進めています。
3年生にとっては,クラスで行う最後のイベント。「歌いきった」と言えるよう,悔いの残らないよう頑張ってほしいと思います。

   
            生徒と生徒の間隔を前後左右十分にとっています

  
   舞台と指揮者,観覧生徒はこのくらい離れます     スムーズな運営のためいろいろな役割があります

    
      舞台に上がる前にアルコール消毒します              司会の生徒も頑張ります

 そのほか,指揮者はフェイスシールドをします。