日記・出来事

お知らせ

お知らせ 表彰朝会が行われました。

 今年度は各種大会が中止になったために、表彰朝会も今年度初めて実施されました。
 このたび表彰があった、「地区中学校強化練習会三年生大会」「市いじめゼロポスターコンクール」と、本来昨年度の3月に表彰されるはずだった、「協和杯中学校バレーボール大会」「栃木県中体連優秀選手賞」の表彰を行いました。
  
  地区中学校強化練習会三年生大会 第4位と第6位
  
  市いじめゼロポスターコンクール 優秀賞と佳作
  
  協和杯中学校バレーボール大会 準優勝と優秀選手賞
  中体連優秀選手賞(体操競技)
 
10.21 表彰朝会
受賞団体大会名結果・記録代表者渡すもの
弓 道地区中学校強化練習会三年生大会男子個人第4位メダル・賞状
女子個人第6位メダル・賞状
美 術市いじめゼロポスターコンクール 優秀賞賞状
 佳作賞状
バレーボール協和杯中学校バレーボール大会 準優勝賞状
 優秀選手賞メダル・賞状
体操競技栃木県中学校体育連盟 優秀選手賞賞状

花丸 薬物乱用防止教室が行われました

 昨日(10月20日),薬物乱用防止教室が放送を使って行われました。
 講師 に,ライオンズクラブから,渡邊歯科医院長である渡邊 武夫先生をお迎えし,
50分間,プレゼンテーションやDVD視聴などをとおして講話がありました。
 改めて,薬物依存の恐ろしさを感じさせられるとともに,日頃から気を付けること
などを丁寧にお話しいただきました。
 生徒もよく聞いておりましたので,先生の思いが伝わってくれると嬉しいです。

  
   
 

ノート・レポート 読み聞かせボランティアが行われました。


10月20日(火),朝の読書の時間において,1年生と10組の生徒を対象に,第3回読み聞かせボランティアが行われました。

 今回の本】
 「犬と猫とうろこ玉」「風をつかまえたウィリアム」
 「きこりとおおかみ」「うし」


  

ボランティアの皆さん,ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。



お知らせ カボチャ

学校の玄関入り口に,巨大カボチャが登場しました!
平石農産物直売所から届けられた「アトランティックジャイアント」です。
そのうち,校内で重さ当てクイズも実施するとか。
学校へお越しの際は,ハロウィン気分で気にとめていただけたら,と思います。