日記・出来事

お知らせ

お知らせ 今週中は一人一授業が続いています。

 今週いっぱい、一人一授業を行い、先生方のOJTの研修が行われています。
 本日は先生方の中でもリーダー的存在の先生の授業が行われ、多くの先生方が参観して研修を行いました。
  
 垂線を作図する問題を解きました。    先生方でも説明の難しい問題です。
  
 垂線の作図方法を理解し、作図が出来るようになりました。
 
  今回一人一授業を行った一年生のこのクラスは多くの先生が授業しました。

お知らせ 全校朝会がありました。

 本日の全校朝会は、感染症予防に関する注意事項を、養護教諭から全校に向けて放送で伝えられました。
 今年は例年のインフルエンザ対策と新型コロナウイルス対策の両方が求められる特別な年です。
 十分に対策を講じながら、毎日を過ごさないといけません。
 
  養護教諭からの放送
 
  パワーポイントを使って、わかりやすく放送されました。
 
  放送担当はこちらの放送部の生徒です。

花丸 文化祭

10月30日(土)に実施しました,文化祭の様子を少し紹介します。
今回は,舞台関係の様子です。
 
 
                  合唱コンクールの表彰♪ 

   
                       少年の主張                英語スピーチ
                


                   コーラス部

 
                   吹奏楽部

   
               有志の皆さん+進行MC