本日,今年度2回目の陽東中学校魅力ある学校づくり地域協議会を開催しました。
お忙しい中お集まりいただいた地域の関係者の皆様,ありがとうございました。
本日は,短い時間でしたが授業参観もできました。
この会議は地域に学校知ってもらう数少ない機会であるとともに,私たちも地域の様子を知る機会でもあります。
今後ともよろしくお願いいたします。
(地域の方が作成した松ぼっくりを使った展示物)
5時間目終了後,避難訓練を行いました。
今回は「火災」ではなく「竜巻」を想定した訓練でした。皆さん真剣に取り組んでくれました。
陽東地区で竜巻は起きにくいかもしれません。しかし訓練の大切さは,いつ起こるか分からない備えなので体験しておくことが大切です。
陽東中で竜巻は起きなくても,今後の人生において竜巻に遭遇することが絶対にないとは言えません。そんな時でも,身の守り方や対処法を体験したことがあるかどうかということは大きなことです。
今日の訓練が生かされますように。
本日,朝の時間に「いじめ根絶集会」が行われました。
SNSによるいじめについて考える内容のDVDを全校生徒で視聴しました。
それぞれに何か考えてくれたら嬉しいです。
いじめゼロ強化月間中ですが,今週はスマホ・ケータイ宮っ子ルール徹底週間中でもあり,さらに本日は「ノースマホ・ノーゲームデー」です。
SNS等に悪口を書くのはいけない,おそらくみんな頭ではわかっていることなのに,やってしまう心の弱さをどう克服すればいいのだろう・・・そんなこともじっくり話し合ってみるのもよいと思います。
地区の新人戦が先週から始まっています。
県大会は残念ながら中止となりましたが,地区は各専門部ごとに新人大会を実施します。
日程は今月から来月にかけてとなりますが,新体制になっての最初の公式な試合ができるということで,生徒たちは頑張っています。
先週までの結果は次の通りです。
図書だより10月号を掲載しました。
1学期のベストリーダが発表されました。どんな本が本校生徒には多く読まれているのでしょうか。
メニューの「各種たより」からご覧ください。
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |