日記・出来事

お知らせ

お知らせ 小中一貫教育の日

昨日(13日),本校を会場に小中一貫教育に関して分科会と全体会が行われました。

地域学校園の峰小,石井小,陽東小の副校長先生,教務主任をはじめ,担当の先生方が集まり,今年度の取組について話し合いが持たれました。

短時間ではありましたが,活発に意見交換ができました。

花丸 宇河地区中学校教育研究会特別活動部会が本校で開催されました

昨日(6日),宇河地区中学校教育研究会特別活動部会が本校で開催されました。

この日は,午前中で授業は終わり,先生方の多くは各部会会場へと研修に行きました。

本校では,2年1組の生徒が授業となり,宇河地区内の中学校の先生方が参加しました。

参観者がいるため,授業は広い第一音楽室で行われました。

学級活動の内容は「体育祭での目標を達成するための取組を決めよう」というものでした。

大勢の先生方が見守る中,緊張しつつも,活発な意見交換ができました。

授業後は,参観した先生方で授業研究会が行われました。