8月11日(木)に、NHK学校音楽コンクール、通称「Nコン」の予選が行われました。
本校コーラス部は、「銅賞」に入賞しました。
部員わずか8人で臨んだ大会でしたが、作曲家の意図を汲んで演奏ができました。
課題曲「Replay]では時間の経過を、自由曲「なみだ のち にじ」では色彩と情景の変化を丁寧に歌いました。演奏中も、終わってからも皆笑顔で、残念ながら主催者の意向で観覧できなかった保護者の皆様にも、思いが届いてくれていたら幸いです。
合唱関係は、新型コロナウイルス感染症による制限を最も受けた活動の一つです。本大会も、マスクを付けての合唱でした。そんな中で、少人数ながら本当によく頑張りました。
コーラス部は、随時共に歌う仲間を募集中です。お声がけくださると嬉しいです。
【学校徴収金の口座再振替についてお知らせ】
8月22日(月) 口座振替の再振替日です。
学校徴収金について,8月5日(金)に口座振替をさせていただきました。
口座よりお振替できなかった分につきましては,8月22日(月)に再振替をさせていただきます。夏季休業中のため通知の配付はいたしませんので,通帳等での残高をお確かめの上,ご準備いただきますようよろしくお願いいたします。
なお,再振替日に引き落としができなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。
※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。金額,振替日など,お確かめください。
先日まで山梨県で行われていた関東中学校バドミントン大会において、
本校、松本一優選手と檜山泰河選手が、男子シングルスで3位となり、
共に全国大会出場を決めました!おめでとうございます!
全国大会は、8月19日(金)から(個人戦は20日(土)から)、
青森県弘前市で行われます。
▶バドミントン関東大会結果(トーナメント)大会ホームページより一部加工.pdf
国体の応援のぼり旗を,美術部で作成中です。
先週の木曜日(8月4日)に,市国体局の玄番様と下野新聞社が取材にきました。
本校は,埼玉県,岡山県,熊本県の担当です。そろぞれの件の特産品や名物など調べ作成しています。ちなみに,各県のゆるキャラは「くまもん」以外は著作の関係で使用が難しいとのことです。
新聞掲載の予定は未定とのことですが,いずれ掲載になると思いますので,お待ちくださいませ。
➝ 8月19日(金)付け下野新聞朝刊・県央版に掲載されました。
去る8月4日(木),東関東大会代表を選考する県吹奏楽コンクールが行われました。
陽東中学校吹奏楽部は,見事,東関東大会出場を決めました!(B部門)
2年連続です。おめでとうございます!
ただ、昨年度はコロナの影響で、本番会場での演奏が叶いませんでした。
今年度は、思う存分演奏してきてほしいと思います。
(東関東吹奏楽コンクールは、9月17日(土)千葉県文化会館で開催となります。)
▽栃木県吹奏楽連盟HP(コンクール等結果)
http://tochisuiren.com/result/competition/
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |