【保護者の皆様へ】
本校では,来る10月31日(土)に実施の文化祭において,給食を用意することとしてご案内しておりましたが,給食室の冷凍・冷蔵庫の故障により,急遽,用意することができなくなりました。
そのため,当日は,お弁当を持たせていただきますようお願いいたします。
なお,冷凍・冷蔵庫故障中の現在は,冷凍が必要な食材を当日配送するなどの措置を行いながら給食に対応しているところですが,文化祭当日は土曜日のため,食材の配送が行われないことから,やむなく今回の措置となりましたので,ご理解願います。
急な予定変更でご負担をおかけしてしまい,大変恐縮ではございますが,どうぞよろしくお願いいたします。
(本文と同様の内容を,本日(10月9日)付けの通知でお知らせしています。)
元気一杯に活動することができました。
午前は学級選択活動,午後は個人選択活動を行いました。
学級選択活動の様子をご覧ください。
【ディスクゴルフ】
【リバートレッキング】
【マウンテンバイク】
【ディスクゴルフ】
【カヌー】
【アドベンチャーゲーム】
【ぼうけん基地づくり】
【つり】
【学校徴収金の口座振替についてお知らせ】
10月5日(月) 口座振替日です。
保護者の皆様には,日頃より学校徴収金の納入についてご協力をいただき,誠にありがとうございます。
10月分の口座振替は,5日(月)となっておりますので,通帳の残高をご確認いただき,ご準備くださいますようよろしくお願いいたします。
再振替日は,10月20日(火)になります。再振替日に引き落としできなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。
※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。
金額,振替日など,お確かめください。
R2-10月 学校諸経費一覧計画表.pdf
3年生にとっては,進路選択に関する多くの行事が予定されている時期となりました。進路選択にあたっては,生徒本人の意思を尊重しながら保護者の皆様とお子様との十分な話し合いをしていただければと思います。
11月4日(水)~6日(金),9日(月)~10日(火)には三者懇談があります。
3年生の保護者の皆様には,日程調整等のご協力をよろしくお願いします。
高等学校,専門学校,専修学校,各種学校,就職その他の進路に関する疑問や質問がある場合には,遠慮なく学級担任にご相談ください。
ご多忙中にもかかわらず,多数の保護者の皆様のご出席をいただき,大変ありがとうございました。
学校徴収金の納入についてお知らせ
9月7日(月) 口座振替日です。
保護者の皆様には,日頃より学校徴収金の納入についてご協力をいただき,誠にありがとうございます。
9月分の口座振替についてお知らせいたします。5日が土曜日のため,引落し日は7日(月)になりますので,通帳の残高をご確認いただき,ご準備くださいますようよろしくお願いいたします。
再振替日は,9月23日(水)になります。再振替日に引き落としできなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。
※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。
金額,振替日など,お確かめください。
R2-9月 学校諸経費一覧計画表.pdf
「新型コロナウイルス感染症に係る当面の対応(第八報)」「栃木県中学校新人体育大会開催に向けて」等それぞれの事業の開催基準に照らし、新人大会につきまして以下のとおりの対応となりました。
2 栃木県中学校体育連盟主催強化事業を8月31日まで中止とすることを受けて,
宇都宮・河内地区中学校運動部活動普及奨励事業を8月31日まで中止とする。
(一部事業は継続する)
3 令和2年度宇都宮・河内地区中学校総合体育大会(駅伝・スキー・スケート・
アイスホッケー)開催の可否については引き続き検討し,後日決定する。
4 その他
関係競技団体主催の大会や学校間の練習試合、交流会等への参加については、市
町村教育委員会の方針及び学校の方針に従い判断する。
学校徴収金の納入についてお知らせ
8月5日(月) 口座振替日です。
8月分の口座振替についてお知らせいたします。
夏季休業中になりますが,8月5日(水)に引落しさせていただきますので,通帳の残高をご確認の上,ご準備くださいますようよろしくお願いいたします。
また,8月分の徴収金額について,年度当初の予定から一部変更になります。先日,7月22日付けで通知を配付しておりますので,そちらでもご確認ください。内容は,生徒会予算について,縮小される活動があることなどから,8月の生徒会費を0円に変更するというものです。
再振替日は,8月20日(木)になります。再振替日に引き落としできなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。
※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。
金額,振替日など,お確かめください。
生徒会費変更後 R2 学校諸経費一覧計画表(HP).pdf
本校の図書室は,これまでも感染症予防の措置を段階的行いながら貸出等
行ってきました。7月6日からは以下の通り実施しています。(赤文字が今
回の改定事項です。)
○必須事項○ (必ず守ること) ・入室前と退室後には手洗いをする。 ・入室の際にはマスクを着用する。 ・体調不良の際は入室を控える。 |
1.貸出
・貸出冊数……5冊以内
・貸出期間……2週間以内
・図書カードは使用しない。貸出時に学年・クラス・氏名を名乗る。
・返却した当日も貸出可。
・5冊以内であれば全て返却していなくても貸出可。
2.返却
・カウンターで返却手続きを行い,司書及び図書委員が書架に戻す。
3.図書室内での過ごし方
・貸出・返却・読書・学習可。
・新聞の閲覧可。
・会話は必要最低限に留める。
・他の人と距離を空ける。
・カウンターに並ぶ際は床のマークの位置に並ぶ。
・着席する際は互い違いに座る。
4.その他
・来室者が多い時は入場を制限する場合あり。
学校徴収金の納入についてお知らせ
7月6日(月) 口座振替日です。
保護者の皆様には,日頃より学校徴収金の納入についてご協力をいただき,誠にありがとうございます。
7月分の口座振替についてお知らせいたします。5日が日曜日のため,引落し日は6日(月)になりますので,通帳の残高をご確認いただき,ご準備くださいますようよろしくお願いいたします。
再振替日は,7月20日(月)になります。再振替日に引き落としできなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。
※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。
金額,振替日など,お確かめください。
R2-7月 学校徴収金振替一覧表.pdf
☆学校徴収金振替一覧表に掲載している会計費目のうち,「学年費A(個別購入学年費)」「学年費B(共同購入学年費)」という名称は,宇都宮市小中学校全校で統一している会計名です。
「学年費A」 児童生徒個人が所有して使用する教材等の経費
例:副読本,ワーク,ドリル,テスト,生徒手帳,名札など
「学年費B」 学年全体で使用する実習材料などの購入にかかる経費
※一人あたり価格で購入しないもの
例:半紙,作文用紙,画用紙,のり,セロテープなど
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |