水泳,陸上をはじめに,大会が始まりました。
水泳部 100m,200mバタフライ共に3位 1年吉田さん おめでとうございます!
陸上部1年女子100m1位福﨑さん 2位茂呂澤さん,共通女子4×100mリレー1位,女子総合準優勝!
2年男子200m7位 2年関野さん,400m5位・800m3位 2年吉岡さん おめでとうございます!
県総合体育大会は,陸上のみならず,氷上の競技もあります。2年 内さんが出場し,Dクラス女子2位と活躍しました。会場は日光霧降アリーナです。競技一覧
1学期の終業式は体育館で行い,各種表彰や代表生徒のあいさつがありました。
2学期の始業式は,放送部の運営により校内放送で行いました。また,後期生徒会役員の任命式を行いました,これからの活躍を期待しています。
「うつのみや学校マネジメントシステム」全体アンケートのWEBによる回答へのご協力のお願い
保護者の皆様、魅力ある学校づくり地域協議会委員の皆様、学校支援ボランティアの皆様には後日、回答用二次元コードを配付させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
晴天に恵まれ、絶好の体育祭日和となった10月13日(日)陽東地区と石井地区で体育祭が行われました。各地区12名ずつの生徒が、お手伝いボランティアに積極的に参加しました。「とても助かります。」「とてもよく働いてくれています。」と地域の方からたくさんのお褒めの言葉をいただきました。ボランティアに参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました!
石井地区体育祭
陽東地区体育祭
朝晩も涼しくなり,いよいよ読書の秋です
10月24日(木)の体育祭に向けて,各学年練習をしています。各色で,ソーランの打合せをしています。
長縄の練習です
開会式の練習です
みんなで頑張っていきましょう!
石井小学校のイベントに参加し,運営のお手伝いをしました。演奏やバザーなど盛りだくさんで,とても楽しい内容でした。地域をつなぐ,とても大切なイベントです。
生徒の皆さんが積極的に除草したおかげでとてもきれいになりました。保護者の皆様,お忙しい中,ご協力いただきありがとうございました。とてもきれいになりました。
みんなで協力すると楽しいですね
後日,清掃車で回収されます
タブレットで自分が作りたいものを3Dでイメージすることができます。ICTの効果的な活用の一つの例です。※昔は鉛筆で考えるしかできませんでした
共に学び合う姿や
さまざまな道具を活用して,加工するなど
とても楽しく活動しています!DIYブームもあり,自分で何でも作れるようになるとおもしろいですね。
1年生の技術科(作物の育成)で,種から栽培しています。日当たりによる生育の違いもあり,そこも学習ですね
葉っぱを食べたのはあなたですか?
タブレットの活用により,画像で記録することが容易になりました。
少し秋が感じられるようになりました。市内外の旬の食材を活用し,工夫を凝らしたメニューを提供しています。
本校では,生徒の被害防止を第一に考えた不審者対応の避難訓練を行いました。
3年生を対象に,私立高校の先生方による入試説明会を実施しました。これから,進路の選択が始まります。
今年度より,車の乗り入れが原則禁止となっており,徒歩や自転車での来校をお願いしております。ご理解とご協力誠にありがとうございます。
9月28日(金)に出場し,合唱部は優良賞,吹奏楽部は優秀賞でした。ステージに立ち,表現することはとてもすごいことです。きっと多くの方の心に響いたと思います。
26program.jh.pdf プログラム
午後の部は吹奏楽部に始まり,有志活動,合唱部と続きました。それぞれの日頃の努力の成果が見られ,会場からは大きな拍手!
先生たちも参加,「青春全開」のステージです!
個性が光る有志活動です。皆さん特技をお持ちなのですね,すばらしい!
まさに,テーマである「笑顔満開,青春全開」の文化祭となりました!感動をありがとう!
生徒会や文化祭実行委員が中心となり,テーマ「笑顔満開,青春全開」に向けて文化祭がスタートしました。
実行委員長のあいさつ
ハンドベルも演奏を心待ちにしています
オープニングムービーで,先生も登場するなど,とてもよく構成させています
本校では,クラス合唱をプロの業者に撮影をしてもらっています。後日,校内で販売となります。
また,パソコンを活用し,オンラインで自宅でも見られるようにしています。
お弁当の時間です。「笑顔満開」の3年生,みんなと食べるお弁当の味はいかが?
市教育センターの「授業実践力養成サポート事業」により校外の先生をお招きして,3年1組で授業公開をしました。
先生たちも「学び」続けます
生徒たちの活躍には,保護者の皆様のサポートがとても大切です。大会を通じ,生徒たちの成長はいかがでしたでしょうか。さらなる飛躍を期待しています。
女子バスケ 2回戦惜敗
男子バスケ 2回戦 惜敗
剣道部 男子団体第3位,男子個人 野澤さん(ベスト16),女子個人 福田さん(ベスト8)県大会出場!
新たなチームでスタートしました。これからも仲間と協力し合いながら,がんばっていきましょう。
野球部 1回戦 VS旭中 惜敗
男子ソフトテニス 1回戦 VS城山中 惜敗
女子ソフトテニス団体 2回戦 VS明治中 惜敗
柔道部 団体戦 第3位!
弓道部 男女団体 県大会出場!
男子バレーボール部 VS姿川中 惜敗
女子バレーボール部 2勝 VS河内中,一条中
サッカー部 VS瑞穂野中 勝,VSサウス 惜敗(PK戦)
剣道部 男子団体 第3位!
水泳部
個人 県大会出場(9名)!
吉田(1年) 男子100m,200mバタフライ3位!
卓球部 男子団体 決勝T惜敗,女子団体優勝!おめでとうございます
陸上部
関野 200m1位,吉岡 800m2位,福﨑 100m,200m(大会新!)
茂呂澤 100m2位 共通女子4×100mリレー1位!おめでとうございます!
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |