文字
背景
行間
5年生
はじめてのお裁縫を行いました。
6月3日、家庭科の時間に「ソーイングはじめの一歩」を学習しました。玉どめや玉結び、ボタン付けを行い、手縫いによる目的に応じた縫い方や用具の安全な取り扱いについて学びました。初めてお裁縫に挑戦する子どもたちがほとんどで、苦戦していました。しかし、学習内容を生かしたり子ども同士の教え合ったりするなどして、意欲的に取り組んでいました。
文字
背景
行間
6月3日、家庭科の時間に「ソーイングはじめの一歩」を学習しました。玉どめや玉結び、ボタン付けを行い、手縫いによる目的に応じた縫い方や用具の安全な取り扱いについて学びました。初めてお裁縫に挑戦する子どもたちがほとんどで、苦戦していました。しかし、学習内容を生かしたり子ども同士の教え合ったりするなどして、意欲的に取り組んでいました。