本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
文字
背景
行間
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
10月24日(金),小中一貫教育瀬策の一つである「中学校との合同あいさつ運動」を実施しました。中学校からは63人のあいさつボランティアが参加,小学校からは,2年と5年の一クラスずつが参加し,総勢120名弱で実施しました。本校の課題の一つである「あいさつ」に先輩の後押しが加わりました。さて,中学生の姿勢を見ていて気付いたことがあります。半分くらいの生徒さんが手を前に,両手を重ねて挨拶の声をかけていたことです。腕を組むのか……,両手を体の後ろにまわすのか……,姿勢はいろいろと考えられますが,中学生の姿勢は勉強になります。さすがです。簗瀬の先輩。 ~あいさつ1つで,笑顔が2つ~
❖【保存版】緊急時の児童の引渡しについて(令和7年度加筆版_簗瀬小)(R7_7_18)
❖市立全小・中学校における勤務時間外の電話対応について(R7_9_29)
❖令和7年度やなぜ家庭学習スタンダード (R7_4_15)
❖令和7年度版_簗瀬小学校よい子の一日(R7_4_8)
❖令和7年度_簗瀬小学校地域協議会組織表(R7_6_25)
◆地域学校園