本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
文字
背景
行間
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
9月9日(月),交通指導員の小林いみ子さんから,ほおずきをいただきました。いつも子供たちを気にかけてくださり,ありがとうございます。御案内のとおり,ほおずきは,魔除けや無病息災を願う縁起のある植物です。お盆に時期には,御先祖様の道しるべとして,灯りを灯す提灯という目的で飾られることが多いほおずきですが,魔除けにも期待ができます。 ほおずきを玄関に飾ることで,家の魔除けとして「家を守ってくれる」役目もあるとされています。早速,玄関と1階ラウンジに飾りました。ほおずきとともに,小林さんの温かなお心もいただきました。「鬼灯はまことしやかに赤らみぬ//高浜虚子」
❖【保存版】緊急時の児童の引渡しについて(令和7年度加筆版_簗瀬小)(7_7_18)
❖令和7年度やなぜ家庭学習スタンダード (R7_4_15)
❖令和7年度版_簗瀬小学校よい子の一日(R7_4_8)
❖学校における働き方改革の更なる推進について(R6_10_10)
❖ 令和7年度_簗瀬小学校地域協議会組織表(R7_6_25)
❖ 令和7年度_夏休みの過ごし方について(R7_7_18)
◆地域学校園