本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
文字
背景
行間
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
2年生,外国語活動の時間です。
子供たちは,真剣にブロックを積み上げていました。倒れた瞬間「あー」と悔しそうな表情,再びチャレンジする姿がありました。
実は,「ワン・ツー・スリー・・・」と英語で言いながらいくつ積み上げられるか,制限時間内でのチャレンジでした。
心落ち着けて「ワン・ツー・スリー・・・」
「いくつ積み上げられたかな?」
次は,数字を使った歌に挑戦。
「レッツ スイング!」
「ワン トゥー スリー フォー ファイブ
シックス セブン・・・ワン トゥー ・・・」
歌うテンポを変えながら,レベルアップにも意欲的に挑戦していた子供たち。一つ一つの活動を楽しみながら英語に親しんでいました。
❖【保存版】緊急時の児童の引渡しについて(令和7年度加筆版_簗瀬小)(7_7_18)
❖令和7年度やなぜ家庭学習スタンダード (R7_4_15)
❖令和7年度版_簗瀬小学校よい子の一日(R7_4_8)
❖学校における働き方改革の更なる推進について(R6_10_10)
❖ 令和7年度_簗瀬小学校地域協議会組織表(R7_6_25)
❖ 令和7年度_夏休みの過ごし方について(R7_7_18)
◆地域学校園