本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
文字
背景
行間
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
9月10日(水),今回のロング昼休み「ふれあい活動」は,縦割り班での活動です。児童数と校庭面積の関係で,半分の班は室内活動です。6年生をリーダーに,楽しい時間を共有していました。教育の目的である「人格の完成」に向けて,児童期は周りの友達とかかわりながら活動することが重要であるとされています。同級生や先輩・後輩と,教えたり教えられたりしながら活動することが大切です。子供たちは心から楽しんでいますが,大切な教育活動の一つです。
❖【保存版】緊急時の児童の引渡しについて(令和7年度加筆版_簗瀬小)(R7_7_18)
❖令和7年度やなぜ家庭学習スタンダード (R7_4_15)
❖令和7年度版_簗瀬小学校よい子の一日(R7_4_8)
❖学校における働き方改革の更なる推進について(R6_10_10)
❖ 令和7年度_簗瀬小学校地域協議会組織表(R7_6_25)
◆地域学校園