文字
背景
行間
最近の出来事
最近の出来事
朝の学習『学力パワーアップ大作戦』①
本校では,基礎的・基本的な知識・技能の確実な定着を目的に,朝の学習の時間『パワーアップタイム』を実施しています。今朝は,担任+5名の先生方が,6年生の頑張りを支援しました。しっかり『考える』本気ザウルスキッズが育ってます。
花壇整備 飼育・栽培委員会
飼育・栽培委員会は,花壇の整備,サツマの畑の除草,飼育小屋の清掃を行っています。今日は,春の花から,夏の花への植え替えに学習ボランティアの方と一緒に活動をしました。これから,毎日水やりや,ウサギの世話を頑張っていきます。
うつのみや元気っ子体力チェック
2時間目から4時間目に,縦割り班で新体力テストを行いました。6年生の班長さんがリーダーシップを発揮し,50m走,ソフトボール投げ・・・様々な種目に,みな元気一杯取り組みました。ボランティアの皆さんが,支援をしてくださり,安全に,スムーズに実施することができました。

ボール投げキャンペーン
6日に行われる,うつのみや元気っ子体力チェックに向け,投運動への技能・意欲の向上を目的に,健康委員会中心で「ボール投げキャンペーン」を行いました。業間や昼休みに,楽しんで投げる運動に取り組み,投げ方が少しずつ上手になってきました。
読み聞かせ②
今日は,読み聞かせの第2回目です。先週までの運動会の雰囲気から一転,静かで落ちついた教室になりました。大型絵本や,楽しいお話,ためになるお話,皆,読み聞かせボランティアさんの話に耳を傾けます。
【学習支援コンテンツ】
とちぎテレビスクール
とちテレアーカイブスチャンネル
各教科の単元とデジタルコンテンツの関連表.xls
「とちぎの学びサポート講座」学習の進め方.pdf
「
子供の学び応援サイト
『#学びを止めない未来の教室』
MEXT子供エデュテイメントコンテンツ
一斉メール配信システム
登録方法のご案内はこちら
【SchIT Mail3登録方法】
※認証キーが必要です。
リンクリスト
アクセスカウンター
3
0
4
2
8
4
6